大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~保育士Iさんのレッスン~

   

保育士Iさんは、とても真面目な方です。

保育所で、フリーでしたが、毎回のレッスンで、今保育所で歌っている歌の伴奏をマスター

したいという事で、まず最初にICレコーダーで私が弾く新しい伴奏譜を録音する。

それから、指を強く、独立させる為に、ハノン、折田先生のコードネームの本をして、

季節ごとに保育所で歌っている曲を弾いて頂きます。

毎回、毎回違う曲を弾かれますので、相当練習されていると思います。

彼女のもの凄い努力に、胸が熱くなります。

家のおけいこに使われているピアノをお聞きしまして、常日頃の練習の大切さとその為には、

電子ピアノにも気を使わないとというお話をしました。

レッスンの後、彼女は、カワイさんへ行かれて、すぐに新しい電子ピアノを購入されました。

やはり、レッスンに来られても、以前より、グッと良くなっています。

改めて、普段お使いの楽器の大切さがわかりました。

何と、この4月から、年中さん4歳児さんの担任になられました。

Iさん、おめでとう!!!

これから、毎日ピアノを保育所で、弾く事になりますね。

この頑張りで、素晴らしい先生になれれると思うと、私もとても嬉しいです。

これからもIさんを応援していきます。

一緒に頑張りましょう~~~♡

 

 

 

 

 

 

 

 - レッスン記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
~脱力法~

こちらのブログまた、アメブロのブログの方で、脱力の記事を 最近書いていますが、ア …

~年中Lちゃんのレッスン~

午前10時から、年中のLちゃんレッスンでした。 Lちゃんは、昨年の8月からレッス …

~年長Lちゃんの絶対音感~

今、年長のLちゃんは、絶対音感を昨年の8月、年中さんの時、始めました。 4月で、 …

~小1のTちゃん、1000回達成されました!!!~

小1のTちゃんは、5月から家のお教室に来られています。 そして、今日お家のおけい …

~小2のYちゃん達、500時間達成!しました!!!~

小2のYちゃん達、双子ちゃんは、いつも一緒にレッスンをします。 お二人が、合計時 …

no image
~Hさんのヒーリング・ミュージック~

Hさんのヒーリング・ミュージックは、最初に「匠」でした。 3連音譜がたくさん出て …

no image
~最年少3歳2ヶ月のK君のレッスン~

昨日も少し、K君のレッスンの内容を書きましたが、今日はもっと詳しく書きたいと思い …

no image
~レッスンにお越しの生徒さん達~

家のお越しの生徒さんのお母様から言われて、気が付いた事なのですが、 家にお越しの …

no image
~年中Nちゃんのレッスン~

いつもにこにこして、元気にハイ!と、声も大きくとても元気なNちゃん! 今日も元気 …

~3000回達成!!!~

年中のYちゃんが、お家でおけいこを先週3000回達成!!!されました。 本当にお …