~京都へ~
第2回目の連弾の合わせで、藤島先生のお宅、京都へ行きました。
こんな可愛い電車にのるのですよ。
ネ!可愛いでしょ!
1両の電車です。
お宅に伺い、早速ピアソラは、前回よりかなり良くなりました。
ローゼンブラットも練習していきましたが、この曲は、絶対にずれてはいけない曲です。
まだまだ、練習の余地あり!
細かい所もピタッと合わないと。
メトロノームで練習する事になりました。
絶対、仕上げるぞ~!!!と思いました。
藤島先生の現代曲での理論も素晴らしいです。
色々なアイデアが生まれます。
頑張ります♡
関連記事
-
-
~小1のWちゃんが、2000回達成!されました!!!~
茨木市から、お越しの小1のWちゃんが、今日お家のおけいこ2000回!を 達成され …
-
-
~大人のSさんの体験レッスン~
今日は、大人のSさんの体験レッスンがありました。 小1から、中3まで、9年間ピア …
-
-
~Fさんのレッスン~
午前中は、Fさんのレッスンでした。 リストため息を弾かれています。 前半の部分が …
-
-
~明日の予定~
明日(土曜日)は、朝9時から、夕方6時まで、レッスンが入っています。 9時間ぶっ …
-
-
~年長S君が、作曲された作品~
年長のS君が、家のお教室に来られ、約2ヶ月が経とうとしています。 順調に真ん中の …
-
-
~年中Nちゃんのレッスン~
いつもにこにこして、元気にハイ!と、声も大きくとても元気なNちゃん! 今日も元気 …
-
-
~可愛いNちゃんの体験レッスン~
今日は、近くにお住まいの年長さんの可愛いNちゃんの体験レッスンでした。 ご挨拶、 …
-
-
~暗譜の仕方~
私は、小さい頃から、コンクールに出たり、音大受験をしたり、人前で、弾く機会が 大 …
-
-
~新しい生徒さんのK氏~
今日は、新しい生徒さん、K氏がレッスンに来られました。 礼儀正しい、とても真面目 …
-
-
~Yちゃん達の連弾~
小1の双子のYちゃん達のレッスンで、今日は、連弾も弾いて頂きました。 さすが、双 …
- PREV
- ~年長のNちゃんのレッスン~
- NEXT
- ~Nさんと一緒に~