~京都へ~
第2回目の連弾の合わせで、藤島先生のお宅、京都へ行きました。
こんな可愛い電車にのるのですよ。
ネ!可愛いでしょ!
1両の電車です。
お宅に伺い、早速ピアソラは、前回よりかなり良くなりました。
ローゼンブラットも練習していきましたが、この曲は、絶対にずれてはいけない曲です。
まだまだ、練習の余地あり!
細かい所もピタッと合わないと。
メトロノームで練習する事になりました。
絶対、仕上げるぞ~!!!と思いました。
藤島先生の現代曲での理論も素晴らしいです。
色々なアイデアが生まれます。
頑張ります♡
関連記事
-
-
~小1Mちゃんの頑張り!!!~
小1のMちゃんが、9月下旬に、右腕の手首を骨折されました。 痛いと思うのですが、 …
-
-
~7月のお宝!ゲット!の7人の生徒さん達~
8月も2日となりました。 毎日、暑い日が続きますね。 7月は、家のお教室では、7 …
-
-
~Sさんのレッスン~
ジャズシンガー、Sさんのレッスンでした。 聴音を最初しましたが、Sさんの不得意と …
-
-
~Iさんの頑張り!~
今日は、石本さんのレッスンでした。 今日からぴあの どりーむ4に入りました。 だ …
-
-
~年長のS君のレッスン~
今日、レッスンにお越しの年長のS君は、約2週間前、体験レッスンにお越しになり、 …
-
-
~最初のお宝!ゲット!おめでとう~
今日は、年中のNちゃんのレッスンがありました。 家のお教室では、ご自分のお家で練 …
-
-
小林先生をお迎えして、レッスンを開催致しました♪
北海道の小林梨香先生をお迎えして、生徒さん達のレッスンをして頂きました! 皆さん …
-
-
~最近のレッスンの様子~
6月に入りましたら、ピティナに出られる生徒さんがいらっしゃったり、グレンツェンに …
-
-
~可愛いNちゃんのレッスン~
今日も「よろしくおねがいします。」が、はっきり言えました。 今日のNちゃんのレッ …
-
-
~レッスンで使う合格シール~
家のお教室では、レッスンで、1曲合格する度に、シールが1枚貼れます。 今は、秋バ …
- PREV
- ~年長のNちゃんのレッスン~
- NEXT
- ~Nさんと一緒に~