大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~Yさんのレッスン~

   

今日は、Yさんのショパンのスケルツォ2番のレッスンでした。

前回と比べると、かなりスムーズに弾けていらっしゃいます。

お仕事をお持ちなのに、頑張って練習していらっしゃるのが、よくわかります。

それとも、弾く事がストレス解消になるのかもしれませんね。

全体的にもっと歌われるといいと思います。

ご自分でおおげさかな!と思うくらいが丁度いいのです。

早いパッセージの所の指の使い方が気になりました。

自分のやりやすい手の形を作って弾いていらっしゃいます。

本来は、もっと指のはらで弾くのではなく、指先で弾きます。

はらで弾いていらっしゃるので、音もしっかり鍵盤の下まで行っていません。

ゆっくり部分練習をされたら、いいと思いました。

全体的によくなってきているのですが、細かい部分が後、もう少しです。

スケルツォ2番は、ちょっとしたニュアンスで全然違った音楽になります。

ニュアンスの違いをもっと出して欲しいです。

私としては、とてもよく弾いていらっしゃるのだけれど、もっと上を目指せると思い、

細かい所まで、言ってしまいますが、頑張ってYさんは、弾いていらっしゃるので

本当に偉い!です。

何としても、この曲を仕上げたいという気持ちが伝わってきます。

一生懸命なので、こちらももっと引っ張ってあげたいと思うのだと思います。

後、もう少し!

頑張ってYさんに最高演奏をしていただきたいです。

今日もお疲れ様でした♡

 

 

 

 

 

 

 

 - レッスン記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
~Fさんのレッスン~

午前中は、Fさんのレッスンでした。 リストため息を弾かれています。 前半の部分が …

no image
~年長さんのNちゃんのレッスン~

年長さんのNちゃん、最初に絶対音感をしました。 今日から、黄色が増えました。 私 …

no image
~年長Nちゃんのレッスン~

今週水曜日にレッスンをして、あまり間があいていませんが、今日もNちゃんのレッスン …

~平成26年2月のお宝!ゲット!の生徒さんのご紹介~

早いもので、2月も今日で、終わりますね。 ようやく、暖かくなってきました。 2月 …

~小2のYちゃん達、500時間達成!しました!!!~

小2のYちゃん達、双子ちゃんは、いつも一緒にレッスンをします。 お二人が、合計時 …

no image
~年長のS君のレッスン~

今日、レッスンにお越しの年長のS君は、約2週間前、体験レッスンにお越しになり、 …

no image
~3姉妹のレッスン~

11/10に体験レッスンに来ていただいた、Tさんの3姉妹、小1の双子のYちゃん達 …

~花壇の花達~

ベランダにいたら、「小人さんがいる。白雪姫だね。」とお母さんに話をしている 可愛 …

no image
~新しいピアノ生徒さん達~

5月は、先週の土曜日から、レッスンが始まり、今日まで、次々と新しい生徒さんが、 …

~小1の双子ちゃんのレッスン~

今日も元気にYちゃん姉妹がレッスンに来てくれました。 二人は、今、ハノンの2番、 …