~K氏のレッスン~
2012/06/21
今日は、K氏のレッスンでした。
お仕事の関係上、なかなか自分の家でのレッスンが出来ないと
思うので、何とか家にいらしたレッスン時間を濃い物にしたい!
と私も必死です。
3/4のリズム感が難しいですが、何回か弾かれている内に
わかってこられて良かった~!
メトロノームにも弾かれる曲ごとにきっちりと合ってきました。
やはり、日頃の練習を何とか時間を作って弾いてもらいたい。
だって、こんなに短時間でいう事がないくらい、上手になられる。
素晴らしいです。
そして、今日はぴあの どりーむ1を終了しました。
おめでとうございます。
次回から、ぴあの どりーむ2に入ります。
上を向いて歩こう!も難しいのは、わかっていましたが、
チャレンジしてもらいました。
最初の出だしは、OK!です。
少しずつ難しくなりますが、頑張っていきましょう!
お疲れ様でした。
関連記事
-
-
~新しい生徒さん~
昨日は、新しい生徒さんのFさんが来られました。 お隣の県、兵庫県の芦屋市から、お …
-
-
~大人の生徒さんの脱力~
家に最初、お越しの大人の生徒さんは、腱鞘炎で包丁も持てないくらいひどい、状態でし …
-
-
~小2のSちゃんのレッスン~
今日は、小2のSちゃんのレッスンでした。 Sちゃんは、今日から絶対音感が、赤の他 …
-
-
~今年のピアノ発表会~
昨年は、桐朋の先生方とご一緒に、3月に大阪倶楽部で、させて頂きましたが、 今年は …
-
-
~久しぶりの石本さん~
6月は、ご自分の用事があり、お休みをされていた石本さんが、 一ヶ月ぶりに、レッス …
-
-
~Mさんの体験レッスン~
家のピアノ教室は、12日からレッスンが始まりますが、その前に今日は、 Mさんの体 …
-
-
~大人の生徒さん、Sさんのレッスン~
大人の生徒さん、Sさんは、小学生の頃、何年かピアノを習われたそうですが、 大人に …
-
-
~年長Nちゃん、合格シール300個達成!!!~
明日は、いよいよ発表会です。 その前に今日、とても嬉しい事がありました。 年長N …
-
-
~年中のO君、2000回おめでとう~
1月に入り、レッスンが始まりましたが、年中さんが、今日で3人目のお宝!ゲット! …
-
-
~小2のS君のお家でのおけいこ~
3月24日に年長のNちゃんのお家のおけいこの仕方を書きました。 宜しかったら、一 …
- PREV
- ~今日は、体験レッスン!~
- NEXT
- ~麩まんじゅう~