~K氏のレッスン~
2012/06/21
今日は、K氏のレッスンでした。
お仕事の関係上、なかなか自分の家でのレッスンが出来ないと
思うので、何とか家にいらしたレッスン時間を濃い物にしたい!
と私も必死です。
3/4のリズム感が難しいですが、何回か弾かれている内に
わかってこられて良かった~!
メトロノームにも弾かれる曲ごとにきっちりと合ってきました。
やはり、日頃の練習を何とか時間を作って弾いてもらいたい。
だって、こんなに短時間でいう事がないくらい、上手になられる。
素晴らしいです。
そして、今日はぴあの どりーむ1を終了しました。
おめでとうございます。
次回から、ぴあの どりーむ2に入ります。
上を向いて歩こう!も難しいのは、わかっていましたが、
チャレンジしてもらいました。
最初の出だしは、OK!です。
少しずつ難しくなりますが、頑張っていきましょう!
お疲れ様でした。
関連記事
-
-
~保育士Iさんのレッスン~
保育士、Iさんは、人一倍、努力家です。 黙々と、一生懸命努力をされます。 今日は …
-
-
~大人の方の体験レッスン~
昨日は、Hさんの体験レッスンでした。 Hさんは、小さい頃、ソナチネまで弾かれたそ …
-
-
~小1Mちゃんのレッスン~
昨年12月から、レッスンにお越しのMちゃん。 今、ハノン1番、ツェルニー1番、ソ …
-
-
~K氏のレッスン~
今日は、いいお天気でしたが、まだ肌寒いです。 風が吹いているので、もう桜も散って …
-
-
~K氏のレッスン~
今日は、K氏のレッスンでした。 今日の課題は、“音のつなげ方”です。 ドからレへ …
-
-
~年長Nちゃんのレッスン~
年長Nちゃんは、昨年の9月から、お教室に来てくださり、5ヶ月目に なりました。 …
-
-
~大人のSさんの体験レッスン~
今日は、大人のSさんの体験レッスンがありました。 小1から、中3まで、9年間ピア …
-
-
~年長さんのNちゃんのレッスン~
年長さんのNちゃん、最初に絶対音感をしました。 今日から、黄色が増えました。 私 …
-
-
~小1のTちゃん、1000回達成されました!!!~
小1のTちゃんは、5月から家のお教室に来られています。 そして、今日お家のおけい …
-
-
~年長Lちゃんの凄さ~
年長Lちゃんは、お家のおけいこを6000回!!達成!!!されました。 本当に頑張 …
- PREV
- ~今日は、体験レッスン!~
- NEXT
- ~麩まんじゅう~