~Hさんのレッスン・SUMMER~
今日は、Hさんのレッスン、ヒーリング・ミュージックを弾かれました。
「匠」と「SUMMER」、2曲とも、癒し系の曲です。
とっても素敵に弾いていらっしゃいましたが、今日は左手の和音のつなげ方を
練習していただきました。
こういうバラード系の曲は、ペダルを踏んでも、指で音をつなげないと、ポツポツと
切れたようになります。
指番号を譜面に書いて、その通り弾いていただきました。
慣れてしまったら、簡単にできます。
Hさんもすぐに慣れて、音がつながりました。
匠は、全体的に音をもおっと抑えて弾かれると、いいと思います。
2回目に弾かれた音の出し具合が丁度、良かったです。
テレビから流れてくる何ともいえない癒しのほのぼのとした感じが、とても良く出ていました。
匠は、Hさん、お気に入りのようで、次回も持っていらっしゃいます。
SUMMERは、確か自動車のCMに使われていたような気が・・・
Youtubeから・・・ 素敵!!!
これも左手の音のつなげ方、指番号を変えたら、すぐに出来ました。
転調する時は、音を弱くするか、強くするかで、少し感じを変えると、いいですね。
この曲は、本当に素晴らしく弾いていらっしゃいました。
最後の終わり方も、クレッシェンドに持って行き、最後の音は、フェルマータで伸ばされ、
とても素敵!!!
Hさんにお聞きしたら、毎日朝と夜にピアノを弾かれているそうです。
ピアノがお好きなんでしょうね。
音楽を趣味に持つ事は、本当に人生を楽しめる感じがします。
でも、これを職業にしている場合、私ですが、来てくださる生徒さんが
もっと喜んで頂けるよう、楽しんでいただけるよう、いい方向に持っていかないといけないので、
楽しみでもあり、使命感を感じます。
ヒーリング・ミュージックは、聴いている私も癒されるような、とてもいい曲だと思います。
Hさんの演奏もとても良かったです。
また、次回お待ちしております♡
関連記事
-
-
~新しいお友達~
昨日から、レッスンにお越しの小1のMちゃんと年少さんK君。 新しいお友達が増えま …
-
-
~年長のNちゃんのレッスン~
今日は、物凄い雨が降りました。 少し小降りになって、年長のNちゃんのレッスンです …
-
-
~絶対音感~
今日は、絶対音感のお話です。 今日お越しくださった小1のKちゃん、しっかり絶対音 …
-
-
~3000回達成!!!~
年中のYちゃんが、お家でおけいこを先週3000回達成!!!されました。 本当にお …
-
-
~平成26年2月のお宝!ゲット!の生徒さんのご紹介~
早いもので、2月も今日で、終わりますね。 ようやく、暖かくなってきました。 2月 …
-
-
~小1のWちゃんが、お家のおけいこ1000回達成!されました~
5月から、他のピアノ教室から、変わってこられた、茨木市からお越しのWちゃん。 今 …
-
-
~小2のSちゃんのレッスン~
昨日は、小2のちゃんのレッスンでした。 Sちゃんは、お家のおけいこ、3000回達 …
-
-
~ZOOMでのレッスンを受けられてのご感想 part2~
ZOOMでのオンラインレッスンもだんだんと落ち着いて来ました。 皆さん一生懸命レ …
-
-
~腱鞘炎について~
今日、腱鞘炎になられた方から、レッスンの申し込みがありました。 腱鞘炎と言っても …
-
-
ヴァイオリンの合わせをしました!
今日は発表会でヴァイオリンの久津那先生とのアンサンブルの予行練習をしました。 ( …
- PREV
- ~大人の男性の生徒さん、K氏~
- NEXT
- ~花壇の花達~








