大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~Sさんのレッスン~

   

今日は、梅雨が終わったような、とても暑い一日でした。

寝屋川市から車でお越しのジャズシンガーのSさんのレッスンでした。

Sさんには、聴音とソルフェージュを学んでいただいております。

体験レッスンの時、方向性は、見えたのですが、今日のレッスンで

一段と明確に方向性が見えました。

今日の聴音は、C-durの8分音符、付点4分音譜、タイを主にしました。

結構早いペースで進んでいますが、きちんと出来ていらっしゃいます。

これから、3連音譜や16分音譜をやっていきます。

だいたいのリズムが出来たら、次にG-dur,F-durなど調を変えて、

進んでいきます。

ソルフェージュは、私は音痴なのですが、音痴とは関係ないのです。

きちんと楽譜に書いてある音がとれているか、リズムをしっかり歌えているかが

基本になってきます。

さすが、ジャズシンガーだけあって、音程もリズムもすぐにわかっていらっしゃいます。

コールユーブンゲンがいいので、今日から始めました。

この楽譜が、音が飛んでいるので、読譜には、バッチリ!です。

Sさんにもご自分の家で、歌ってもらう事にしました。

やる事が多いです。

あっと言う間に時間がたってしまいます。

新曲視唱も歌とピアノでしていただきました。

ピアノの新曲視唱も1回で出来ました。 素晴らしい!

ピアノの新曲視唱がとてもいいと言っておられました。

弾いている時に、頭で歌いながら、出来る所がいいという事です。

後、ピアノで全調のスケールとカデンツを弾いていくので、

今日は、C-durとa-mollの和声的短音階と旋律的短音階をしました。

これも全部暗譜で、できるように持って行きます。

これがスラスラ出来るようになると、自然と歌っていても

今、何の調号かわかり、和音がすぐに出てくるようになります。

だから、1回のレッスンでこれを全部しようとすると、時間がかかりますが、

Sさんが、どんどんとこなしていかれるので、私も楽しくレッスンできます。

前回も大人の方のレッスンの事を書きましたが、初心者の方も

音楽を長くしていらっしゃる方も皆さん一生懸命なので、

こちらもその一生懸命さに頑張ってレッスンしよう!と思え、

充実感があります。

また、レッスン終了後、Sさんより嬉しい事にお礼のメールをいただき、

恐縮しています。

頑張って、Sさんのお力になっていこう!と思いました。

がんばるぞ~♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - レッスン記事 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

年中のO君、2000回おめでとう
~年中のO君、2000回おめでとう~

1月に入り、レッスンが始まりましたが、年中さんが、今日で3人目のお宝!ゲット! …

~年長のJちゃんのレッスン~

今日は年長のJちゃんのご紹介をしたいと思います。 Jちゃんはとてもおしゃれで髪に …

no image
~今日は、体験レッスン!~

今日は、五月晴れです。 雲一つないお天気で、本当に気持ちのいい日でした。 今日は …

~年長Lちゃんの凄さ~

年長Lちゃんは、お家のおけいこを6000回!!達成!!!されました。 本当に頑張 …

no image
~年中のLちゃんのレッスン~

年中のLちゃん、今日も元気にレッスンに来てくれました。 最初のごあいさつ「よろし …

no image
~高2のTさんの事~

昨日は、とっても嬉しい事がありました。 2月の下旬、某音大の声楽科に行きたいので …

~平成26年2月のお宝!ゲット!の生徒さんのご紹介~

早いもので、2月も今日で、終わりますね。 ようやく、暖かくなってきました。 2月 …

絶対音感は脳にすごく良い!

家のお教室では絶対音感を取り入れており、ほぼ100%、生徒さん達に絶対音感がつい …

~小1のMちゃんのレッスン~

小1のMちゃんは、今回の発表会で、ソナチネの7番の3楽章を弾かれます。 いつも一 …

no image
~レッスン時間~

今日(土曜日)は、特にレッスンの多い日でした。 朝10時半から、夜7時半までの長 …