~新しい生徒さん~
2012/06/21
昨日は、新しい生徒さんのFさんが来られました。
お隣の県、兵庫県の芦屋市から、お越しくださいました。
Fさんから、3月上旬にご連絡いただき、レッスンを受けたいという事でしたが、
腱鞘炎がひどく、落ち着かれるまで待ちましたので、昨日のレッスンとなりました。
少し弾いて頂きましたが、脱力が全くできていなかったので、腱鞘炎になっても
仕方がないですね。
本当にお辛かったと思います。
弾く姿勢、腕の置き方、手首を下げない、足の置き場から演奏方法全てを
変えました。
1音1音弾いては、指で支えて力と抜く!作業をズーッと続けました。
和音を弾いてもらって、指で支えて力を抜く!
後、お風呂に入られて、ゆっくりともんで頂く所もお伝えしました。
しばらくこの状態が続くと思いますが、こうやって私とFさんが
お知り合いになり、レッスンに来てくださるのも何かのご縁と
思い、彼女が本当に楽に演奏できるよう、お力になりたいと
改めて思いました。
次回は、2週間後です。
Fさん、頑張っていこうね
関連記事
-
-
~年長S君のレッスン~
丁度、一ヶ月程前、体験レッスンを行い、レッスンにお越しのS君が、レッスンに 来ら …
-
-
~Fさんのレッスン~
午前中は、Fさんのレッスンでした。 リストため息を弾かれています。 前半の部分が …
-
-
~Nちゃんのレッスン~
年中のNちゃんは、23日の私が出演しましたコンサートにお母様と来てくださいました …
-
-
~ジャズシンガーSさんのレッスン~
少し、涼しくなりましたが、まだまだ暑いですね。 今日は、ジャズシンガーSさんのレ …
-
-
~ピアノを通して、学んで欲しい事~
昨日は、新小2のお姉ちゃんのMちゃんと、新年長さんの妹さんのAちゃんの レッスン …
-
-
~今日は、体験レッスン!~
今日は、五月晴れです。 雲一つないお天気で、本当に気持ちのいい日でした。 今日は …
-
-
~小2のYちゃん達、500時間達成!しました!!!~
小2のYちゃん達、双子ちゃんは、いつも一緒にレッスンをします。 お二人が、合計時 …
-
-
~年中Lちゃんのレッスン~
朝の9時15分から、年中Lちゃんのレッスンでした。 インフルエンザにかかられたそ …
-
-
~K氏の凄い頑張り~
今日のK氏は、いつにもまして、絶対に弾けるようになる!という気迫が 感じられまし …
-
-
~K氏の頑張り~
昨日までの強い雨があがり、今日は雲っています。 K氏が見えましたが、K氏の勢いが …
- PREV
- ~Iさんのレッスン~
- NEXT
- ~K氏のレッスン~