~K氏のレッスン~
2012/06/21
今日は、いいお天気でしたが、まだ肌寒いです。
風が吹いているので、もう桜も散ってしまうのでしょうか。
今日は、K氏のレッスンでした。
今日の課題は、3つでした。
1 隣の音をつなげましょう。
2 弾いている一歩先を目で見ておきましょう。
3 1音弾いたら、力を抜く!これを頭に言い続けましょう。
1つ目の隣の音のつなげ方ですが、ピアノは、指を上げると
音がなくなってしまいます。
なので、つなげる為には、上げたと同時に次の音を弾かなくては
いけません。
何回か弾いていらっしゃる内にコツをつかまれ、音がつながるように
なりました。
メトロノームも慣れていらっしゃったようで、前回より、きちんと
合わせる事ができるようになりました。
2つ目の弾いている所の一歩先を見ておくだけで、スムーズに
間違えずにいけますから、先の用心って大切ですね。
最後の脱力ですが、これは、時間がかかりますが、
最初が肝心!最初からやっておかないと大変な事になります。
1音弾かれて、私が指を持って、腕の力を抜いてもらう。
これを何度か続けました。
お家でも、しっかり腕の力が抜けているかどうか確かめて
練習してください。
必ず、時間はかかっても脱力を会得する事ができます。
今日は、何と8曲も合格されました\(^o^)/
音譜覚えも早いです。
そして、K氏より、クリスマスまでに坂本龍一さんの
“戦場のメリークリスマス”を弾きたいと要望がありました。
後、半年以上あります。 必ず、できます。
こういうリクエストは、本当に嬉しいです♡
最初に家にレッスンに来られた前日に可愛いワンちゃんの“ミルちゃん”を
飼われたと言って、先週写真を見せていただきました。
まだ、小さくって、本当に可愛いミルちゃんです。
お父さんのK氏、これからもどんどんピアノが上手に
なっていかれれるので、これからが本当に楽しみです♡
また、来週です!
関連記事
-
-
~小2のS君のお家でのおけいこ~
3月24日に年長のNちゃんのお家のおけいこの仕方を書きました。 宜しかったら、一 …
-
-
~小2のYちゃん達、400時間!達成!!!~
昨日は、小2のYちゃん達双子ちゃんのレッスンでした。 Yちゃんは、二人とも毎日2 …
-
-
~ジャズシンガーSさんのレッスン~
少し、涼しくなりましたが、まだまだ暑いですね。 今日は、ジャズシンガーSさんのレ …
-
-
~1000回達成!!年長Nちゃん~
今日、レッスンに来られたNちゃんは、インフルエンザにかかられたりして、 約1ヶ月 …
-
-
~年中Yちゃん、お家のおけいこ1000回達成!!!~
今日は、年中Yちゃんのレッスでした。 Yちゃんは、昨年11/18に他のお教室から …
-
-
~年長Lちゃんのレッスン~
保育園に行かれる前、朝一で、レッスンを年長のLちゃんをしました。 この年代の生徒 …
-
-
~年中Lちゃんのレッスン~
年中のLちゃんは、色々な事に興味をお持ちです。 小さいお子さんは、絶対音感をされ …
-
-
~ZOOMでのレッスンを受けられてのご感想 part2~
ZOOMでのオンラインレッスンもだんだんと落ち着いて来ました。 皆さん一生懸命レ …
-
-
~Iさんの頑張り!~
今日は、石本さんのレッスンでした。 今日からぴあの どりーむ4に入りました。 だ …
-
-
~今日から、レッスン開始しました~
約1週間のお休みが終わり、家のピアノ教室は、今日からレッスンが始まりました。 今 …