~小6の生徒さん達、ピアノを再開されました~
2018/02/09
毎日、寒い日が続き、インフルエンザが大流行しています!
呉々も気を付けたいと思います。
さて、今年の1月に私立の中学校の入試がありました。
家のお教室から、小6の3人の生徒さん達が、私立中学を受験され、皆さん無事に合格されました。
本当におめでとうございます!!!
お二人は、昨年12月までレッスンにお越しくださり、1月のみお休みで、2月からまた再開
されました。
お母様のお話しでは、ピアノのレッスンを休んだからと言って、果たしてその時間、価値ある事が
出来るかと言ったら、分からない。
しかし、ご自分の家でピアノの練習が出来ない分、家のお教室に通って、レッスンを受けて、
ピアノを弾く事が出来るか事が、有り難いと言われ、1月のみお休みされ、2月から再開されました。
たった1ヶ月のお休みでしたが、先日レッスンにお越しの時は、しばらく会っていないかのように、
懐かしく感じました。
また、レッスンにお越しくださり、本当に嬉しいです。
お二人には、「ショパン 幻想即興曲」、そして「ベートーヴェン ソナタの悲愴の1楽章」を
弾いて頂いております。
頑張り屋のお二人なので、とても楽しみです。
また、お一人は、昨年7月より、お休みされ、昨日レッスンにお越しくださいました。
約8ヶ月ぶりにお会いしましたが、しっかりとしたお姉さんになっておられ、頼もしく
感じました。
「ショパンのワルツ 遺作14番」、「ファリァの火祭りの踊り」を弾いてくださいます。
とても楽しみです!
受験に関しましては、それぞれのご家庭での考え方がありますので、どれが正解と言う事は
ありませんので、生徒さん達にとりまして、一番良い形にして頂けましたらと思います。
3人が、また2月よりピアノを再開してくれ、私は本当に嬉しいです。
ここまで、ピアノを頑張って来られましたので、お子様達のこれからの人生にピアノが
プラスになる事を願っています。
ピアノを弾く事で、ストレス解消になったり、また楽しめたりとマイナスはないと思います。
これからも長く続けてください。
一緒に頑張りたいと思います~~~♡
関連記事
-
-
~ヴァイオリンとの合わせをしました~
20日の発表会では、オープニングでヴァイオリンとピアノの合わせを6人の 生徒さん …
-
-
~対面レッスンの再開~
今日から、もう6月になりました。 梅雨はもうすぐでしょうか。 緊急事態宣言解除に …
-
-
~レッスンに使う小物達~
日々、私は、生徒さんの1000回達成されましたら、プレゼントをしますお宝(プレゼ …
-
-
~11月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
今日は、11月にお宝!ゲット!をされました生徒さん達のご紹介です。 …
-
-
3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
☆小2のMちゃん、100時間おめでとう\(^-^)/ ☆年少のAちゃん、1000 …
-
-
3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
☆年長のKちゃん、7000回おめでとう\(^_^)/ ☆年中のYちゃん、3000 …
-
-
~初弾き~
今日は、新年の会にお呼ばれをして、ブラームスのソナタ2番を弾いてきました。 昨年 …
-
-
~6月度にお宝!ゲット!されました生徒さん達~
大阪府高槻市の「関井直子ピアノ教室」です。 6月度のお宝!ゲット!されました生徒 …
-
-
~大人の男性の生徒さん、K氏~
家のピアノ教室で、唯一、大人の男性の生徒さん、K氏。 今、しばらくお休みなのです …
-
-
~生徒さん達をお迎えするお花・冬バージョン~
毎日寒い日が続いております。 今年も後半月となりました。 12月初旬、生徒さん達 …
- PREV
- ~写真家 岡田正人氏~
- NEXT
- ~3歳7か月のSちゃんのレッスン~