大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~脳科学者の観点から、澤口先生へのインタビュー~

      2016/07/10

大阪府高槻市の関井直子ピアノ教室です。

今日は、ピアノ演奏が脳に良いことを書きたいと思います。

幼少期、ピアノ演奏をしますと、ワーキングメモリーが伸びるというものです。

ワーキングメモリーは、問題解決力、社会性、創造性など、人生の成功する

すべての基礎になります。

たとえば、勉強の塾、英会話、習字、スポーツ系など、ほとんどの習い事で、

HQ(人間性知能)は、ほぼ変わりませんが、ピアノだけは、突出しているとの事です。

なぜ、ピアノを習ったお子さんだけが、これだけ高いのか?

ピアノは、両手で、微妙に違う指の動きができることと、譜面を先読みして、覚えて

後追いしながら弾くことが主な理由との事です。

片手で弾くピアニカや両手の動きが違うヴァイオリンには、明確な証拠がないそうです。

ピアノは、夢を持つことにも寄与します。

ピアノの稽古は、夢への努力にもプラスに作用するので、夢を持って努力することが、

とても大事です。

幼少期に夢を持っていると、大人になってから、社会的に成功している人が多いです。

アメリカの研究では、大学生のころに夢をもつと、後に年収が高くなるという

データもあるそうです。

一般知能は、音楽を聴くと、一時的には上がりますが、ピアノを弾くと、恒常的に

上がるそうです。

今日は、澤口先生のインタビューの一部をご紹介しましたが、まだまだいいお話がありますので、

後日、ご紹介したいと思います。

今こそ!ピアノを!

脳科学者の観点から

 - ピアノ記事 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達
~7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介 ☆小1のNちゃん、7000回おめでと …

no image
~だんだんと、忙しくなってきました~

歯の手術も終わり、ホッとしていたら、何気に忙しくなってきました。 後歯科大の3回 …

ヴァイオリンの合わせをしました
~ヴァイオリンとの合わせをしました~

20日の発表会では、オープニングでヴァイオリンとピアノの合わせを6人の 生徒さん …

~辻井伸行さん オンライン・サロンコンサート~

辻井伸行さんの初めての有料オンライン・コンサートが6月6日の日曜日の夜8時から4 …

~3月8日より通常レッスンを再開&新コース!~

今年1月21日よりコロナの感染者が増えてオンラインレッスンに切り替えをしました。 …

大人の生徒さん達のレッスン♥️

今日は、ピアノの先生をしておられるT先生と大人のFさんのレッスンでした! レッス …

~小1のKちゃんのレッスンと音符カード~

5月下旬にオンラインレッスンで体験レッスンをして頂き、6月から対面レッスンにお越 …

小1のJちゃんのお母様からお手紙を頂きました

晴れの日が多く、気持ちの良い日が続いております。 今日は小1のJちゃんのお母様が …

ホールレッスンをしました!

今日は、ホールレッスンを茨木市のローズWamホールで行いました! 三人の生徒さん …

8月度のお宝!ゲット!
~8月度のお宝!ゲット!~

家のお教室では、毎日の練習回数をスタンプで押してもらっています。 そでが、100 …