~音大のピアノ科受験の方、副科で、ピアノを演奏される方の募集~
毎日、寒いですね。
今日は、お知らせをさせて頂きます。
今、音大のピアノ科の受験を考えていらっしゃる方、または、副科で、ピアノの演奏が
ある方の募集をしています。
音大のピアノ科は、どの音大にも対応させていただきます。
聴音、楽典につきましては、茨木市にあります、桐朋学園大学の子供の教室の
聴音と楽典のクラスをご紹介させて頂きます。
東京藝大や桐朋といった有名校は、普通の聴音や楽典では、対応しきれない為、
それを専門とされていらっしゃます先生をご紹介という事になります。
私も桐朋受験の時、出身は福井県ですが、聴音と楽典の為、名古屋まで、
毎週通っていました。
ピアノも桐朋の教授に月1回、後3回は、名古屋まで、毎週レッスンに通いました。
そのお陰で、浪人することなく、合格できました。
今、当教室からも音大受験生が2名いらっしゃいます。
そして、まだ小さな生徒さん達も音大を視野に入れたレッスンを行っていますので、
安心して、お越し頂けましたら嬉しいです。

ピアノの最高峰、スタインウェイで、レッスンをしています。
関連記事
-
-
6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
☆小3のMちゃん、150時間おめでとう\(^-^)/ ☆小3のKちゃん、50時間 …
-
-
~年中のS君、頑張ってる!~
今日は、今年の3月からレッスンにお越しの年中のS君をご紹介します。 今から思えば …
-
-
11月&12月のお宝!ゲット!の生徒さん達
11月度のお宝ゲットの生徒さんのご紹介 ☆小2のYちゃん、4000回おめでとう\ …
-
-
年少のHちゃんのレッスン🎵
年少のHちゃんは12月に入ってレッスンに来られました。 今日は6回目のレッスンで …
-
-
1月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介🎵
☆小4のSちゃん、1700時間おめでとう\(^_^)/ ☆高3のYちゃん、535 …
-
-
~オンラインレッスンでの体験レッスン~
GWも明日で終わりですが、まだ緊急事態宣言が続いております。 家のお教室では、ブ …
-
-
~生徒さん達をお迎えするお花・冬バージョン~
毎日寒い日が続いております。 今年も後半月となりました。 12月初旬、生徒さん達 …
-
-
~スタインウェイが戻ってきました~
12月13日に、待望のスタインウェイが戻って来ました。   …
-
-
~今年初めてのお宝!ゲット!の生徒さん達~
1月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介 ☆年中のS君、2000回おめでとう\ …
-
-
~ピアノニスト藤島先生と~
今日は、ピアニストで京都市芸大の非常勤講師の藤島先生の お宅にお邪魔しました。 …
- PREV
- ~中3の生徒さん~
- NEXT
- ~レッスン室の新しいお花~








