~音大のピアノ科受験の方、副科で、ピアノを演奏される方の募集~
毎日、寒いですね。
今日は、お知らせをさせて頂きます。
今、音大のピアノ科の受験を考えていらっしゃる方、または、副科で、ピアノの演奏が
ある方の募集をしています。
音大のピアノ科は、どの音大にも対応させていただきます。
聴音、楽典につきましては、茨木市にあります、桐朋学園大学の子供の教室の
聴音と楽典のクラスをご紹介させて頂きます。
東京藝大や桐朋といった有名校は、普通の聴音や楽典では、対応しきれない為、
それを専門とされていらっしゃます先生をご紹介という事になります。
私も桐朋受験の時、出身は福井県ですが、聴音と楽典の為、名古屋まで、
毎週通っていました。
ピアノも桐朋の教授に月1回、後3回は、名古屋まで、毎週レッスンに通いました。
そのお陰で、浪人することなく、合格できました。
今、当教室からも音大受験生が2名いらっしゃいます。
そして、まだ小さな生徒さん達も音大を視野に入れたレッスンを行っていますので、
安心して、お越し頂けましたら嬉しいです。
ピアノの最高峰、スタインウェイで、レッスンをしています。
関連記事
-
-
~5月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
大事な事を忘れていました。 5月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介をします。 …
-
-
~生徒さんのピアノ演奏動画ギャラリーを編集しています~
この度、スマホから生徒さんのピアノ動画ギャラリーが、上手く見れない為、 編集をし …
-
-
~6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介 ☆年長のK君、750時間おめでとう( …
-
-
~レッスンに使う小物達~
日々、私は、生徒さんの1000回達成されましたら、プレゼントをしますお宝(プレゼ …
-
-
赤松林太郎先生のピアノのオンラインセミナー、ショパン編⑥
昨日6月1日は、赤松林太郎先生のショパン編のセミナーがあり、ZOOMで受講しまし …
-
-
~9月のお宝!ゲット!の生徒さん達~
☆9月のお宝!ゲット!の生徒さんのご紹介☆ ☆小3のWちゃん、200時間、おめで …
-
-
~B-tech Japanの菊池和明氏に調律をして頂きました~
この所、暖かい日が続いております。 このまま春になってほしいです! 先日、レッス …
-
-
今日は、バレンタインデーです❣️
今日は2/14、バレンタインデーです。 アメリカに行かれ、今オンラインレッスンを …
-
-
6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
☆小3のMちゃん、150時間おめでとう\(^-^)/ ☆小3のKちゃん、50時間 …
-
-
~9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
早いもので、今年ももう10月になりました。 9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達の …
- PREV
- ~中3の生徒さん~
- NEXT
- ~レッスン室の新しいお花~