~年長のHちゃんの演奏・You tube~
2015/07/27
今日は、ピアノを年少さんの2月から始められて、今年長さんになられ、約1年5ヶ月が
経とうとしています。
最初は、もみじのようなお手手で、ピアノの鍵板も下になかなか降りなかったのですが、
根気良く、あせらずにレッスンをしてきました。
そのうち、脱力をお教えしましたら、とても覚えが早く、今では、こんなにしっかりとした
指で、弾けるようになられました。
音楽性もどんどんと育っていかれるので、本当に嬉しい限りです。
もうすぐ、グレンルェンコンクールに参加されます。
今、ブルグミュラーと、ル・クーペを弾かれています。
年長のHちゃんの「はじめての曲」です。
今、家のお教室では、小学生に続き、年長さん、年中さんという次世代が、いい方向に
成長されている事が、とても嬉しいです。
それだけ、小さいお子様の引き出しが、たくさんあるという事だと思います。
そして、それをいかに引き出してあげれるかが、ピアノ講師の私の役目だと思っています。
良いレッスンが出来るよう、頑張ってまいります。
ありがとうございましたm(__)m
関連記事
-
-
~おめでとう!年中Lちゃん~
今日は、年中Lちゃんが、保育園に行かれる前にレッスンに、来られました。 来られる …
-
-
~Nちゃんのレッスン~
今日は、雨がパラツク中、お母さんと一緒に自転車で来てくださいました。 今日も「お …
-
-
~可愛いNちゃんの体験レッスン~
今日は、近くにお住まいの年長さんの可愛いNちゃんの体験レッスンでした。 ご挨拶、 …
-
-
~皆の頑張りが凄い!~
今日から、生徒さん達が、ぞくぞくといらっしゃっていますが、早くもお宝!ゲット!の …
-
-
~5月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
☆5月度のお宝!ゲット!されました生徒さんのご紹介☆ ☆年長のH君、5000回お …
-
-
~コードネーム~
保育士さんのレッスンで、大変なのが、コードネームを見て、すぐに伴奏が弾けるか ど …
-
-
~京都へ~
第2回目の連弾の合わせで、藤島先生のお宅、京都へ行きました。 こんな可愛い電車に …
-
-
~Yさんのレッスン~
Yさんは、今、ショパンのスケルツォ2番を弾かれています。 お忙しいのに、よく練習 …
-
-
~今日から、レッスン開始しました~
約1週間のお休みが終わり、家のピアノ教室は、今日からレッスンが始まりました。 今 …
-
-
~高校生Yさんのレッスン~
Lさんは、高校1年生です。 そして、夢を持っていらっしゃいます。 先週よりレッス …
- PREV
- ~小4のMちゃんのピアノ伴奏~
- NEXT
- 大切なお知らせ