大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~どうして、手は丸くなるの?~

   

早いもので、今日から12月になりました。

今年も残す所、1ヶ月となりましたが、悔いのないよう、頑張っていきます!

さぁ~今日の題にも書きましたが、11月29日のアメブロの記事に年中のSちゃんが、

2回目のレッスンで、早くも手が丸く弾けるようになったという記事を書きました。

今日は、その方法を書きたいと思います。

家のピアノの上には、常に二つのボールが置いてあります。

今日は、その一つをお見せします。

IMG_2376

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらになります。このボールは、100円ショップで、3個100円で売られています。

それを使い、手を丸くします。

IMG_2380

 

 

 

 

 

 

 

私の手で、握ってみました。

第3関節の所が一番高くなり、指先に向かって、指が丸くなっているのが

お分かりかと思います。

これは、ピアノを弾くのに理想の形になります。

それを最初のレッスンから、どんなに小さなお子様でも握ってもらいます。

アラアラ不思議!

さっきまで、長く伸びていた指先が、丸くなっています。

これには、私もビックリ!です。

でも、手はなかなかいう事を聞いてくれないので、指が伸びてきたな~と思いましたら、

ボール握ろうか~と言って、生徒さんに握ってもらいます。

生徒さんも丸くなった指が嬉しいのか、何回も自分から、ボール握りたい~と

言われますので、そのようにしています。

3個100円なら、どなたにでも購入できますので、特に最初が肝心なので、

このボールを買っていただいております。

今日は、レッスンの秘密兵器(ちょっと大げさかな?)を書いてみました。

この記事をご覧下さいました方、どうぞ、一度ボールを購入して、試してください。

必ず、手が丸くなって、指先で、鍵板を押さえる事が出来るようになりますよ。

ピアノを始められた方は、丸くなった手、指が嬉しいのか、とても練習を頑張って

してきてくれます。

一石二鳥の優れもののご紹介でした♡

 

 

 

 

 

 

 

 - レッスン記事 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

~年長Lちゃん、お家のおけいこ3000回!達成!!!~

年長Lちゃんが、お家のおけいこ3000回!達成されました!!! おめでとう♪ & …

no image
~Yさんのレッスン~

昨日、実家の福井から、戻ってきました。 今日は、久しぶりのレッスンです。 Yさん …

no image
~年長Nちゃんのレッスン~

先週の土曜日のレッスンだったNちゃんですが、熱を出され、今日の夜に 振り替えをし …

no image
~Fさんの脱力~

ピアノの脱力は、本当に難しいけれど、あきらめなかったら、必ずできます。 脱力がで …

~1000回達成!!年長Nちゃん~

今日、レッスンに来られたNちゃんは、インフルエンザにかかられたりして、 約1ヶ月 …

年少さんのAちゃん、合格おめでとう\(^_^)/

Aちゃんは9月よりレッスンを始められました。 ピアノのご自宅に来てから、毎週ピア …

no image
~高校2年生、Tさんのレッスン~

高校2年生のTさんは、声楽科の某大学を志望されています。 先週の土曜日には、桐朋 …

~年長Nちゃんのレッスン~

  昨日は、年長のNちゃんと小2のお姉ちゃん、Mちゃんのレッスンでした …

~おめでとう!!!小1Mちゃん~

昨年12月から、レッスンにお越しの小1のMちゃんが、お家のおけいこ、1000回を …

~小2、Sちゃん、1000回達成!おめでとう!!!~

小2のSちゃんは、5月から、家の教室に他の教室から、変わって来られました。 それ …