~どうして、手は丸くなるの?~
早いもので、今日から12月になりました。
今年も残す所、1ヶ月となりましたが、悔いのないよう、頑張っていきます!
さぁ~今日の題にも書きましたが、11月29日のアメブロの記事に年中のSちゃんが、
2回目のレッスンで、早くも手が丸く弾けるようになったという記事を書きました。
今日は、その方法を書きたいと思います。
家のピアノの上には、常に二つのボールが置いてあります。
今日は、その一つをお見せします。
こちらになります。このボールは、100円ショップで、3個100円で売られています。
それを使い、手を丸くします。
私の手で、握ってみました。
第3関節の所が一番高くなり、指先に向かって、指が丸くなっているのが
お分かりかと思います。
これは、ピアノを弾くのに理想の形になります。
それを最初のレッスンから、どんなに小さなお子様でも握ってもらいます。
アラアラ不思議!
さっきまで、長く伸びていた指先が、丸くなっています。
これには、私もビックリ!です。
でも、手はなかなかいう事を聞いてくれないので、指が伸びてきたな~と思いましたら、
ボール握ろうか~と言って、生徒さんに握ってもらいます。
生徒さんも丸くなった指が嬉しいのか、何回も自分から、ボール握りたい~と
言われますので、そのようにしています。
3個100円なら、どなたにでも購入できますので、特に最初が肝心なので、
このボールを買っていただいております。
今日は、レッスンの秘密兵器(ちょっと大げさかな?)を書いてみました。
この記事をご覧下さいました方、どうぞ、一度ボールを購入して、試してください。
必ず、手が丸くなって、指先で、鍵板を押さえる事が出来るようになりますよ。
ピアノを始められた方は、丸くなった手、指が嬉しいのか、とても練習を頑張って
してきてくれます。
一石二鳥の優れもののご紹介でした♡
関連記事
-
-
~新しいお友達~
昨日から、レッスンにお越しの小1のMちゃんと年少さんK君。 新しいお友達が増えま …
-
-
~オンラインレッスン、そして4月12日から全員オンラインレッスンです~
今日は小4のHちゃんのレッスンをしました。 ZOOMで生徒さんを見ると、色々な気 …
-
-
~小4のRちゃん、8000回おめでとう!~
小4のRちゃんが、お宝!ゲット!で、8000回いかれました。 おめでとうございま …
-
-
~新しいピアノ生徒さん達~
5月は、先週の土曜日から、レッスンが始まり、今日まで、次々と新しい生徒さんが、 …
-
-
絶対音感は脳にすごく良い!
家のお教室では絶対音感を取り入れており、ほぼ100%、生徒さん達に絶対音感がつい …
-
-
~リスト ため息~
今日は、昨日に引き続き、寒い日でした。 午後からTさんのレッスンでした。 今日は …
-
-
~可愛いLちゃんのレッスン~
先週の日曜日にLちゃんのお宅に新しく購入されたピアノが届きました。 今日も「よろ …
-
-
~年長Yちゃんのレッスン~
年長のYちゃんは、今日が卒園式でした。 いつもは、普段のお洋服で、レッスンに来ら …
-
-
~Hさんのヒーリング・ミュージック~
前回、体験レッスンで来られたHさん。 Hさんは、癒し系のヒーリング・ミュージック …
-
-
~Yさんのショパンのスケルツォの2番~
Yさんのスケルツォの2番が、だんだんと仕上がってきました。 2ページ目の歌わせる …
- PREV
- ~レッスン時間~
- NEXT
- グレンツェン ピアノコンクール本選