~10月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
早いもので、今年も11月に入りました。
今日は、10月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介です。
・小2のNちゃん、9000回おめでとう\(^o^)/
Nちゃんは、後もうすぐ10000回になられます。
本当にここまで、良く頑張って来ましたね♪
とても真面目で、お茶目なNちゃん、絶対音感ももうすぐ終わり、聴音になります。
12月のグレンツェンコンクールの本選に出場されるので、ピアノを頑張って
練習されています。
その調子で、頑張りましょう~♡
・年中のH君、1000回おめでとう\(^o^)/
H君は、ピアノを始められて、まだ3ヶ月くらいですが、とても一生懸命頑張られています。
お兄ちゃんが、小1なので、お兄ちゃんを見られて、また一段と頑張られるのかな~
ド~ファまでの音譜が読めるようになり、右手、左手、両手と弾けるようになりました。
絶対音感も赤と黄色を頑張っています。
時々、涙がポロリ。
悔し涙に先生は、嬉し涙に変えてあげたいと思っています。
一生懸命頑張っている姿が、本当に素晴らしいです。
楽しみにしていますよ~♡
・小2のMちゃん、3000回おめでとう\(^o^)/
Mちゃんの写真に弟のR君が登場です。
R君も一緒にお宝!ゲット!の写真に写りたかったようです。
Mちゃんは、本当に頑張り屋さんです。
コツコツと自分のペースで、着実に曲をこなしていかれます。
それは、毎日の練習を頑張っている証拠です。
毎週たくさんの曲を弾いてくれるので、とてもレッスンを楽しみにしています。
これからも頑張ろうね~♡
・年中のAちゃん、3000回おめでとう\(^o^)/
先程ご紹介しましたMちゃんの妹のAちゃんです。
Aちゃんもお姉ちゃんのMちゃんと一緒に3000回行かれました。
良かったね~
Aちゃんは、音譜をとても良く読めるので、初見でバイエルを弾けるので凄い!です。
音譜が読めると、簡単に弾けるようになるので、他の皆も早く音譜を覚えるといいですね。
Aちゃんは、楽しく、にこにことピアノを弾いてくれます。
とても頑張り屋のAちゃん、笑顔がとても可愛いです~♡
・小2のWちゃん、8000回おめでとう\(^o^)/
Wちゃんは、毎月のようにお宝!ゲット!をされています。
もうすぐ10000回ですね~
絶対音感はほとんど間違わないで出来るので、凄い!です。
後もう少しで、聴音に入ります。
また、12月のグレンツェンピアノコンクールの本選に向けて、一生懸命
練習をされています。
Wちゃんは、いつも元気でひたむきな姿に、エールを送りたいと思います。
楽しみにしていますよ~♡
・年中のYちゃん、1000回おめでとう\(^o^)/
先生は、Yちゃんが1000回になるのを待っていましたよ~
良く頑張りました。
Yちゃんは、年中さんですが、とても気の付くお子さんです。
シールを貼るときは、お姉ちゃんの時も箱をとってくれ、アメちゃんの時も
すかさず、サッとかごを取ってくれます。
年中さんで、これだけ気配りができたら、将来面倒見のいい女の子になるのでしょうね。
発表会に向けて、頑張って練習をされいます。
頑張ろうね~♡
・小1のYちゃん、560時間おめでとう\(^o^)/
Yちゃんは、とても一生懸命練習をされています。
この一年で、本当に上手になられました。
お母様と毎日一緒に練習をされているので、お母様も本当に偉いな~と感心しています。
毎日のノートを見ると、2時間練習される日が多いです。
なので、進みがとても早く、たくさんの教本をされています。
今は、発表会に向け、初めての連弾も体験中です。
Yちゃんの連弾がとても楽しみです~♡
・小1のRちゃん、70時間おめでとう\(^o^)/
Rちゃんは、練習をたくさんされますので、毎日のおけいこを何千回と
数えるのではなく、時間で、計算して頂く事にしました。
Rちゃんも毎週たくさん練習をされています。
脱力を毎日お母様とされているので、ずいぶんと楽に弾けるようになりました。
先週のレッスンでは、歌わせる所が、大人の演奏のようで、ビックリしました。
感性豊かなRちゃんです。
絶対音感も間違った事がありません。
聴いただけで、弾けるようになるのは、いい耳をお持ちなのだと思います。
これからも楽しみにしています~♡
・年少のR君、1000回おめでとう\(^o^)/
年少のR君、良く頑張りました~
1000回本当におめでとう!
先生は、この日を待っていましたよ。
R君は、今絶対音感をされていますが、MちゃんとAちゃんの弟君なので、
お姉ちゃん達のピアノのレッスンをしっかりと聴かれています。
ピアノを始められたら、アッという間にできるようになるでしょうね~
小さい頃は、耳から勝手に音が入ってきます。
絶対音感も青色に進みましたね~
これからが、楽しみなR君です~♡
・年長のNちゃん、10000(1万)回おめでとう\(^o^)/
Nちゃん、本当におめでとう!
家のお教室で、10000回の4人目の生徒さんです。
10000回、これは気の遠くなるような数字ですが、本当に良く頑張れました。
毎週100以上のスタンプが押してあります。
レッスンでも、出来るまで、もう一回もう一回と出来るまで、頑張られます。
その頑張りで、グレンツェンコンクールでは、優秀賞をとられ、12月に
本選に出場されます。
名前のように、いつもにこにこしているNちゃん、これからも頑張ろうね~♡
10月は、10人の生徒さん達がお宝!ゲット!されました。
毎回書いているかもしれませんが、どのお子様も本当に真面目で、努力家です。
ピアノでこれだけ一生懸命できるという事は、ピアノ以外の事も一生懸命できると
いう事だと思います。
ピアノが、生徒さん達にいい影響を与えている事が、とても嬉しいです。
そして、頑張ったご褒美にお宝!ゲット!になった時の生徒さんの嬉しい顔が
私は、とても楽しみです。
今、発表会に向けて、頑張って練習をされています。
2月に向けて頑張りましょう~~~♡
関連記事
-
-
~Nちゃんのレッスン~
年中のNちゃんは、23日の私が出演しましたコンサートにお母様と来てくださいました …
-
-
~K氏のレッスン~
今日は、はっきりしないお天気です。 今日は、K氏の久しぶりのレッスンでした。 家 …
-
-
~4月のお宝!ゲットの生徒さん達~
5月も9日になりましたが、4月のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介を したいと思 …
-
-
~小1の双子ちゃんのレッスン~
今日も元気にYちゃん姉妹がレッスンに来てくれました。 二人は、今、ハノンの2番、 …
-
-
~年長Nちゃん、合格シール300個達成!!!~
明日は、いよいよ発表会です。 その前に今日、とても嬉しい事がありました。 年長N …
-
-
~6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
今日は、6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介です。 ・小1のY君、1000 …
-
-
~小1のMちゃんのレッスン~
今日は、昨年12/20からレッスンにお越しの小1のMちゃんの登場です。 Mちゃん …
-
-
~小2のR君、1000回達成!おめでとう!!!~
小2のR君は、1年のお休みの後、家に体験レッスンに来られ、すぐに気に入ってくださ …
-
-
~大人の生徒さん、Uさんの1回目のレッスン~
今日は、先日ご入会頂いた、Uさんの初めてのレッスンでした。 まず、最初にル クー …
-
-
~小1の双子ちゃんのレッスン~
今日は、小1の双子ちゃん、Yちゃん達のレッスンでした。 ソナチネの9番と、6番を …
- PREV
- ~大人の生徒さん達の頑張り~
- NEXT
- ~レッスン時間~