~Yさんの体験レッスン~
2012/08/08
今日は、ヤングママのYさんの体験レッスンでした。
ショパンのスケルツォ 2番を弾かれました。
指がとてもよく回ります。
これくらいの曲の難しさになってくると、この曲をどう弾きたいかという思いが
大事かなって思います。
最初は、ピアノで始まりますが、次の3連音譜もやさしくじゃなく、
乾いた音のイメージのように思います。
演奏方法も指の付け根から、パラパラと弾くだけでいいと思います。
私のイメージを伝えたら、すぐにわかってくださいました。
次のフォルテも大胆に弾いていらっしゃいました。
対比させる技を、感じて弾いていらっしゃるのが、よくわかります。
ショパンの曲は、歌心が大事だと思いますが、Yさんは、とても
歌心があります。
頭の回転もとても早いです。
また、早く弾かなければいけない所が、たくさん出てきますが、
それも上手く弾かれています。
以前、宮沢 明子さんがおっしゃっていましたが、人によって、
指の回る速度が、違うのは、その人の頭の中のイメージで、
指が、頭の回転についていっているかどうかだと、お聞きした事がありました。
また、口で言える早さも指が動くのと、同じと記憶していますが、
私も練習する時、口にだして、歌いながら弾く事がありますが、
これって大事な事なのではないか、と思います。
指が早く動くか、動かないか、それは、練習で決まってきます。
Yさんは、とても早く指が回りますので、頑張って、小さい時に
練習されたんだろうな~って思います。
でも、これから、大人の方で、ピアノを始められる方は、
なにがなんでも、早ければいいという事ではないので、
間違わないでいただきたいです。
その曲、その曲に合った早さが、ありますので、
その曲にあっていればいいのです。
Yさんは、ショパンのスケルツォ 2番を必ず、弾きこなしたいと
おっしゃっていましたので、とても嬉しい気持ちになりました。
とても、素敵な曲になる予感がします。
ここの所、体験レッスンが入っていましたが、皆さんどなたも
素晴らしい音楽人生が待っている!と感じさせていただける方ばかりです。
私は、ほんの少しそのお手伝いをさせていただくだけ。
何かのご縁で、家にレッスンに来ていただけるので、
私も一生勉強し続けて、皆さんのお役にたてましたら、嬉しいです。
次回は16日にお越しになります。
これからも、素晴らしい出会いがありますように♡
<
関連記事
-
-
~年中Yちゃん、4000回達成!!!おめでとう!~
年中のYちゃんは、3/23の発表会で、ブルグミュラーの「スティリアの女」と「貴婦 …
-
-
~初めてのレッスン~
高校1年生のYさんの初めてのレッスンでした。 Yさんとお母様がお越しくださいまし …
-
-
~4人がお宝!ゲット!!!~
先週の土曜日に、ご兄弟の小2のMちゃんと3歳のK君がお宝!ゲット!!!できました …
-
-
~新しい生徒さん、Uさんのレッスン~
今日は、年の若い、目がパッチリとした可愛いお嬢さん、Uさんが レッスンに来られま …
-
-
~ピアノを通して、学んで欲しい事~
昨日は、新小2のお姉ちゃんのMちゃんと、新年長さんの妹さんのAちゃんの レッスン …
-
-
~年長Nちゃんのレッスン~
年長Nちゃんは、昨年の9月から、お教室に来てくださり、5ヶ月目に なりました。 …
-
-
~小2のS君のお家でのおけいこ~
3月24日に年長のNちゃんのお家のおけいこの仕方を書きました。 宜しかったら、一 …
-
-
~大人の生徒さん、Uさんが入会されました~
5/1に体験レッスンにお越しくださった、大人の生徒さんUさんが、昨日入会されまし …
-
-
~年長Nちゃん、合格シール300個達成!!!~
明日は、いよいよ発表会です。 その前に今日、とても嬉しい事がありました。 年長N …
-
-
~高2のTさんの事~
昨日は、とっても嬉しい事がありました。 2月の下旬、某音大の声楽科に行きたいので …
- PREV
- ~お礼のメールが届きました~
- NEXT
- ~Rちゃんのレッスン~