大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~Iさんのレッスン~

      2012/06/21

だんだんと暖かくなってきました。

もうすぐ春がやってきます。  楽しみですね。

今日から、コートを着なくなりました。

さて、28日は、Iさんのレッスンでした。

Iさんのレッスンは、いつも関心させられます。

とにかく一生懸命なんです。

ぴあの どりーむ3の左手の和音も指使いを覚えていただき、

もう切れずに、つなげる事ができるようになりました。

新しいページもゆっくりから、だんだん早くできるようなってきました。

♯、♭もあっという間に覚えられ、本当に頭が柔らかい!

サウンド・オブ・サイレンスも先週かなり弾けていましたが、

私が書いた譜面に忠実に練習して来られました。

やはり、ここでも左手の和音のつなげ方が多かったのですが、

ぴあの どりーむで覚えていらっしゃるので、スムーズに

できるようなっていらっしゃる!

凄いです。

と、突然「痛い!痛い!左手がつった!」

まぁ!大変!

私は、すぐにIさんの左手をマッサージしました。

時計を見ると、40分程弾いていらっしゃる、それは、手もつるわね!

「さぁ、今日はこれでおしまいにしましょうか。」

と言ったら、Iさん

手をさすりながら、

「先生、もう少し、お願い!」

って、もう弾いていらっしゃる。

この根性というか、一所懸命さにさすがの私もビックリです。

左手の和音のつなげる所がご自分で納得がいかなかったのでしょうね。

できるまで、弾いていらっしゃいます。

弾けるようになりたい!っていう気持ちが伝わってきます。

凄い!凄い!Iさん頑張って!って心の中で叫んでいました。

やっとできるようになり、よかった~♡

本当にピアノがお好きなのが、そして、弾けるようなりたいっていう思いが

伝わってきます。

私にとっては、本当に大切な生徒さんです。

これからも頑張っていきましょう。

Iさん、「先生、ありがとう。また、来ます。」

ってニコニコして帰っていかれました。

私の楽しみの時間です。

先日、新しく来られましたK氏が、また、ブログにコメントくださいました。

ありがとうございます。

ピアノの好きな方が、どんどん来て下っています。

本当に有難いし、嬉しいです。

皆さんと、一緒に頑張っていこう!と決意も新たにしています。

本当にありがとう♡

 - レッスン記事 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

年中のAちゃんの絶対音感が素晴らしいです♪

年中のAちゃんは、年少さんからレッスンを始められ、約1年と4ヶ月になりました。 …

no image
~腱鞘炎について~

今日、腱鞘炎になられた方から、レッスンの申し込みがありました。 腱鞘炎と言っても …

no image
~新しい生徒さん、小1のHちゃんのレッスン~

4月に体験レッスンにお越しになり、今日が2回目のレッスンの小1のHちゃんの レッ …

~新しい生徒さん~

昨日は、新しい生徒さんのFさんが来られました。 お隣の県、兵庫県の芦屋市から、お …

no image
~年中Lちゃんのレッスン~

朝の9時15分から、年中Lちゃんのレッスンでした。 インフルエンザにかかられたそ …

~小1のWちゃんが、2000回達成!されました!!!~

茨木市から、お越しの小1のWちゃんが、今日お家のおけいこ2000回!を 達成され …

ベートーヴェン ソナタ30番 Op.109
~ベートーヴェン ソナタ30番 Op.109 第1楽章~

大人の生徒さんTさんは、ベートーヴェン ソナタの30番 第1楽章を練習されていま …

no image
~大人のSさんの体験レッスン~

今日は、大人のSさんの体験レッスンがありました。 小1から、中3まで、9年間ピア …

no image
~あいさつ~

家のレッスンの始まりは、「よろしくおねがいします。」から、始まります。 生徒さん …

no image
~Fさんの脱力~

ピアノの脱力は、本当に難しいけれど、あきらめなかったら、必ずできます。 脱力がで …