~小2のR君、小1のTちゃん、2000回おめでとう!!!~
今日は、とても嬉しい事がありました。
夏休みの間、小2のR君と小1のTちゃんが、お家のおけいこを頑張ってくれ、
お二人とも2000回達成!!!されました(*^_^*)
1000回達成が7月でしたので、この1ヶ月で、お二人とも1000回の練習を
されたことにやります。
R君は、キティちゃんのバイエル下を5曲とても早く弾け、一度も間違わないで弾けました。
素晴らしいです!!!
本当に真面目なR君です。
Tちゃんもブルグミュラーの牧歌を毎日20回練習されたそうです。
他にも曲を弾いていらっしゃいますが、お母様のお話ですと、Tちゃんは、乗ってくると、
2~3時間ピアノを練習されるそうです。
本当に頭がさがります。
家のお教室の特徴の一つとして、あげられますのが、皆さんどなたも喜んで、お家の
おけいこをされてくる!という所です。
これは、私がピアノ教室を再開した時に、思い描いていた事が、実現しています。
皆の頑張りに先生は、拍手を贈ります。
本当に偉いです。
そして、お母様方の支えがあっての事なので、お母様達にも感謝の思いで
いっぱいです。
家のお教室のモットーである、楽しく!ピアノを弾こう!が、もっとたくさんの生徒さん達に
広がっていきますように~~~♡
関連記事
-
-
~ZOOMでのレッスンを受けられてのご感想 part2~
ZOOMでのオンラインレッスンもだんだんと落ち着いて来ました。 皆さん一生懸命レ …
-
-
~小1のWちゃんが、2000回達成!されました!!!~
茨木市から、お越しの小1のWちゃんが、今日お家のおけいこ2000回!を 達成され …
-
-
~発表会の曲選び~
今日から、12月に入りました。 あっという間に今年も12月になりました。 &nb …
-
-
~Yちゃん達の連弾~
小1の双子のYちゃん達のレッスンで、今日は、連弾も弾いて頂きました。 さすが、双 …
-
-
~小1のMちゃんのレッスン~
小1のMちゃんは、今回の発表会で、ソナチネの7番の3楽章を弾かれます。 いつも一 …
-
-
~丁寧なFさんのレッスン~
今日は、リストのため息を弾かれているFさんのレッスンでした。 Fさんから、レッス …
-
-
~小1のY君の合格ノート~
小さな生徒さんは、女の子が多いのですが、その中で、何人か男の子がいます。 男の子 …
-
-
~K氏のレッスン~
今日も寒い日でした。 午後から、K氏のレッスンでした。 前々回のレッスンでかなり …
-
-
~年長Lちゃんの凄さ~
年長Lちゃんは、お家のおけいこを6000回!!達成!!!されました。 本当に頑張 …
-
-
~年中Lちゃんのレッスン~
年中のLちゃんは、色々な事に興味をお持ちです。 小さいお子さんは、絶対音感をされ …
- PREV
- ~年長Yちゃんが、9000回達成!おめでとう!!!~
- NEXT
- ~年長Lちゃんのレッスン~