大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~絶対音感~

      2012/06/21

今日は、絶対音感のお話です。

今日お越しくださった小1のKちゃん、しっかり絶対音感が付いていました。

とても嬉しそうに、音あてが出来ました。

お子さんの嬉しい顔を見ると、こちらも嬉しくなりますね。

絶対音感って、ピアノを4歳くらいに始めると、だいたいのお子さんが付いています。

何も特別な事はしなくても、毎日、ピアノを弾く音をしっかり聴いて練習すれば、誰でも

付いてしまうものなのです。

でも、一音会の絶対音感が導入にいいという事なので、家でも取り入れる事にしました。

絶対音感が付くと、TVのコマーシャルを聴いても、すぐにピアノで弾けたり、小学校の

キンコンカンコンも全部音がわかってしまいます。

メリットはたくさんあって、デメリットはないんじゃないかなと言っても過言ではないよ

うな。

私も大学で、聴音のクラスは、最高のレベルまで行きましたが、バッハの平均律のような

4声の音が全部横のラインで聴こえるようになったので、さすが、世界でもトップクラスの

聴音と言われる事だけの事はあるな~と思いました。

聴音は奥が深く、とても楽しいものです。

できあがっていくと、ワクワクします。

皆さんもどうぞ聴音を楽しんで、してください。

 - レッスン記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
~Iさんの頑張り!~

昨日、物凄い雷が何回もありました。 急に肌寒くなり、今日のお天気もしっくりしませ …

年少さんのAちゃん、合格おめでとう\(^_^)/

Aちゃんは9月よりレッスンを始められました。 ピアノのご自宅に来てから、毎週ピア …

no image
~K氏の凄い頑張り~

今日のK氏は、いつにもまして、絶対に弾けるようになる!という気迫が 感じられまし …

~小2のS君のお家でのおけいこ~

3月24日に年長のNちゃんのお家のおけいこの仕方を書きました。 宜しかったら、一 …

no image
~K氏の頑張り~

昨日までの強い雨があがり、今日は雲っています。 K氏が見えましたが、K氏の勢いが …

~新年中さんのKちゃんのご紹介~

今日は新年中さんのKちゃんのご紹介をさせて頂きます。 Kちゃんはお兄ちゃんの新小 …

no image
~年中Yちゃん、4000回達成!!!おめでとう!~

年中のYちゃんは、3/23の発表会で、ブルグミュラーの「スティリアの女」と「貴婦 …

no image
~保育士Iさんのレッスン~

保育士、Iさんは、人一倍、努力家です。 黙々と、一生懸命努力をされます。 今日は …

~年長Yちゃんが、9000回達成!おめでとう!!!~

年長Yちゃんが、お家のおけいこが9000回達成されました。 Yちゃん、本当におめ …

no image
~Sさんのレッスン~

今日は、梅雨が終わったような、とても暑い一日でした。 寝屋川市から車でお越しのジ …