大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~連弾譜の到着~

      2012/06/21

やっと、注文していた連弾譜が届き始めました。

中には、廃盤になった物もあり、ネットで探しまくりました。

やっと中古でみつかりましたが、お値段が高くなっています。

どうして?それは、希少価値な譜面だから。

でも、そこまでして探した曲を弾いてみたら、やはりグッと

感動するものがあります。

私も長い事、連弾をしてきて、コンサートも毎年、出演していますが、

今回の選んだ曲は、今まで演奏してきた曲とは、全然違った曲奏です。

Primo,Secondoどちらも弾いておかないと、どちらを

弾いた方が、よりよい演奏になるか、今の段階ではわかりません。

皆様に聴いていただくからには、最高の演奏をしたい!

皆様に聴いていただき喜んでいただける演奏を!をいつも頭に置いています。

‘if’piano duoの演奏が素晴らしいので、どこまで近づけるか?

また、違った解釈になるのか、これだけは、合わせてみないと

わかりません。

ですから、楽しみでもあり、不安でもあります。

明日から、本格的に練習します。

 - ピアノ記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

~年少さん、年中さんのパワーが凄い!~

今日ご紹介します年中さんのK君は、昨年(年少さん)の9月にお越しくださいました。 …

体験レッスンは楽しい♪

23の土曜日は、小2のYちゃんの弟の年中のR君が体験レッスンにお越しくださいまし …

~中2のYちゃんと小4のNちゃんの素敵な姉妹~

今日は、中2のYちゃんと小4のNちゃんのご紹介をさせて頂きます。 お姉ちゃんのY …

7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達
~7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介です。 ☆年中のK君、100時間おめで …

11月のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介💕

☆年長のR君、7000回おめでとう\(^_^)/ ☆小6のTちゃん、800時間お …

音が立つって?

綺麗な音でピアノを弾くのに、脱力は必須です。 家の生徒さん達音がとても綺麗なので …

素敵な音色🎵

曲を作っていく上で、絶対かかせないのが、立つ良い音で弾く事! どんなに音楽性が豊 …

~中3のYちゃん達と中1のYちゃんの姉妹~

今日は中3 年の双子のYちゃん達と中1のYちゃん姉妹をご紹介したいと思います。 …

年中のK君の連弾
~ピアノをお貸しします~

今日、鳥取県の方からお電話があり、3月28日に高槻現代劇場で行われます 日本クラ …

絵を描いて、音楽性へつながる

年長のA君が発表会で、ピティナのバロックの課題曲にありましたバイエルの37番を弾 …