大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~連弾譜の到着~

      2012/06/21

やっと、注文していた連弾譜が届き始めました。

中には、廃盤になった物もあり、ネットで探しまくりました。

やっと中古でみつかりましたが、お値段が高くなっています。

どうして?それは、希少価値な譜面だから。

でも、そこまでして探した曲を弾いてみたら、やはりグッと

感動するものがあります。

私も長い事、連弾をしてきて、コンサートも毎年、出演していますが、

今回の選んだ曲は、今まで演奏してきた曲とは、全然違った曲奏です。

Primo,Secondoどちらも弾いておかないと、どちらを

弾いた方が、よりよい演奏になるか、今の段階ではわかりません。

皆様に聴いていただくからには、最高の演奏をしたい!

皆様に聴いていただき喜んでいただける演奏を!をいつも頭に置いています。

‘if’piano duoの演奏が素晴らしいので、どこまで近づけるか?

また、違った解釈になるのか、これだけは、合わせてみないと

わかりません。

ですから、楽しみでもあり、不安でもあります。

明日から、本格的に練習します。

 - ピアノ記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

~ピアノの必需品~

今日は、雨の日となりました。 最近、雨の日が、例年に比べますと、多いような気がし …

~発表会のお知らせ~

再度、発表会のお知らせをさせて頂きます。 来年2015年2月11日(水、祝)午後 …

~2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介~

2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介 ☆小3のNちゃん、450時間おめでと …

調号について
~調号について~

今日から、何回かに分けて、調号について書きたいと思います。 何故調号が大切かと言 …

~N先生の発表会に伺いました~

最近、大阪は良く雨が降ります。 もう昨日になりましたが、N先生の発表会に伺いまし …

no image
~バッハの弾き方~

今日は、バッハの弾き方を自分なりに学んできた事を書きたいと思います。 例えば、バ …

今日は枚方市でピアノのレッスンをしました

今日は枚方市に行きました。 枚方市のT-SITEはガラス張りで何回見ても綺麗な建 …

~大人の男性の生徒さん、K氏~

家のピアノ教室で、唯一、大人の男性の生徒さん、K氏。 今、しばらくお休みなのです …

~嬉しいお手紙を頂きました💕~

7月から新しく変わって来られました年長のKちゃんのお母様よりとても嬉しいお手紙を …

~あなたでしたか?~

2日程前、高槻市のある有名な方にお会いしました。 その方は、私の名前を聞かれるな …