~年中Nちゃんのレッスン~
いつもにこにこして、元気にハイ!と、声も大きくとても元気なNちゃん!
今日も元気に絶対音感の赤!を元気良く言ってくれました。
次回から、黄色を増やしますので、黄色をお渡ししました。
赤、黄色としっかり色で音を覚えてくださいね。
キラキラのバイエルもド、レ、ミ、ファ、ソが全部覚えられました。
合格する度に、今日のシールは、何個目とニコニコして、聞かれます。
5個と言うと、ヤッタ~!と本当に嬉しそうされるので、とても可愛いNちゃんです。
今日は、高いほうのド、レ、ミ、ファ、ソも覚えて頂きました。
4月から、レッスンに来られましたが、基本がもう終わろうとしています。
お家のおけいこの色塗りも頑張ってされています。
本当に凄い!です。
楽しく!お家でおけいこできたら、いう事ないですものね。
Nちゃんは、お家のおおけいこの色塗りも順調で、1000回までがとても早そうです。
たくさんの生徒さんにプレゼンントをお渡しできるのが、とても嬉しいです。
また、京都高島屋さんへ行って、プレゼントを選んできます。
皆、Nちゃん待っててね~~~♡
関連記事
-
-
~小2のR君、1000回達成!おめでとう!!!~
小2のR君は、1年のお休みの後、家に体験レッスンに来られ、すぐに気に入ってくださ …
-
-
~今年初めてのお宝!ゲット!の生徒さん達~
もう、1月が終わり、2月になりました。 あっという間に1月が過ぎてしまいました。 …
-
-
~Rちゃんの体験レッスン~
今日、あ!もう昨日ですね。 保育園の年中さんのRちゃんの体験レッスンがありました …
-
-
~年長Lちゃんのレッスン~
保育園に行かれる前、朝一で、レッスンを年長のLちゃんをしました。 この年代の生徒 …
-
-
ホールレッスンをしました♪
4月3日に向けて、26日の水曜日に茨木市のローズWamでホールレッスンをしました …
-
-
~Yさんのレッスン~
Yさんは、今、ショパンのスケルツォ2番を弾かれています。 お忙しいのに、よく練習 …
-
-
~小1のY君の合格ノート~
小さな生徒さんは、女の子が多いのですが、その中で、何人か男の子がいます。 男の子 …
-
-
~年中Lちゃんのレッスン~
午前10時から、年中のLちゃんレッスンでした。 Lちゃんは、昨年の8月からレッス …
-
-
~ピアノを通して、学んで欲しい事~
昨日は、新小2のお姉ちゃんのMちゃんと、新年長さんの妹さんのAちゃんの レッスン …
-
-
シールの復活、マイシール
今年は梅雨に入るのが早いです☔ コロナ禍になる前はレッスンが終わったら、3枚のシ …
- PREV
- ~大人の生徒さん、Sさんのレッスン~
- NEXT
- ~バッハの弾き方~