~ピアノレッスン~
今月は、有難い事に体験レッスンが8人あり、全員入会いただけました。
毎日、ピアノレッスンがあります。
お教室の生徒さん、お一人お一人が、どうのようしたら、いい方向へ行けるのか、
今、考えながらレッスンをしています。
新しく入会されました生徒さんにも、何をしていったらいいのか、だいだい決ってきました。
新しい事に挑戦していただく生徒さんもいらっしゃいます。
5月から、時間調節もして、だいたいのレッスン時間も決ってきました。
有難い事に、レッスンに遅れていらっしゃる方が、誰もいらっしゃいません。
日頃のお家での教育だと、思います。
小さい生徒さんには、グレード試験を受けていただこうと思います。
グレード試験を受ける事によって、いただけるアドバイスや、ご自分の進んでいらっしゃる
程度もわかるので、グレード試験はとてもいいと思います。
でも、一番大事な事は、ピアノを楽しく弾こう!が家のお教室のモットーです。
生徒さん達と、仲良く、切磋琢磨して、楽しくピアノをレッスンしていきます。
今日は、最後に家の花壇のお花を載せたいと思います♡
関連記事
-
-
ピアノの調律をして頂きました
10月に入ってすぐに調律をお願いしました。 とても素晴らしい音になって喜んでいま …
-
-
最近、感じている事を書きたいと思います
家の教室には有難い事に年少さんから年長さんまでがたくさん来られています。 小さな …
-
-
ショパン ノクターンNO.1 高1のYちゃんの演奏
高1のYちゃんが、ショパンのノクターンの1番を仕上げてくださいましたので、You …
-
-
~ボリス・ベクテレフ先生のCD~
5月に入り、GWとなりました。 私は、1ヵ月半全く休みがなかったので、今日は一日 …
-
-
~昨日から、レッスンが始まりました~
家のお教室は、今年は1月7日昨日になりますが、レッスンが始まりました。 皆さん、 …
-
-
~7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
7月度のお宝ゲットの生徒さん達のご紹介 ☆小6のMちゃん、250時間おめでとう( …
-
-
~さきちゃんのピアノ~
実家に帰り、東京に住んでいる妹の子供の可愛いさきちゃんに1年ぶりに 会いました。 …
-
-
~有名大医学部に受かったのは、ピアノのお陰?~
前回ピアノが弾ける子は頭が良いって本当か?という記事を書きましたが、今日はその続 …
-
-
~脳科学者の観点から、澤口先生へのインタビュー~
大阪府高槻市の関井直子ピアノ教室です。 今日は、ピアノ演奏が脳に良いことを書きた …
-
-
~オーストラリアへ行かれたLちゃん~
Lちゃんは、今小4でいらっしゃいますが、年中さんの時から、家のピアノ教室に通って …
- PREV
- ~小1Wちゃんの体験レッスン~
- NEXT
- ~母からの贈り物~