~母からの贈り物~
私は、福井県小浜市で生まれ、育ちました。
若狭湾なので、海がすぐそばにあり、お魚がとても美味しいです。
小浜市に住む母から、たくさんのお魚が届きました。
これは、若狭地方で、“ぐじ”と呼ばれる甘鯛です。
約25cmくらいの大きさで、塩焼きにすると、とても美味しいです。
身がホクホクして、舌がとろけます~
このぐじは、若狭地方でしか、食べれないのではないでしょうか。
とても貴重なお魚です。
これは、“白魚”別名、いさざです。
年に1回しかとれません。
4月上旬から、中旬にかけてしか、とれない珍しい白魚。
その時期に実家にいる時は、透明な生きている白魚を踊り食いをして、おしょうゆをつけて、
いただきます。
これは、母が甘辛く炊いて、送ってくれました。
本当に美味しいです。
ご飯が、何杯でもいけます。
“越前カニ”です。
母が送ってくれた前日に水揚げされ、すぐに湯がかれて、送ってくれました。
この時期でもとれるんだ~と、思いましたが、食べてみたら、味が冬に頂く時より、
淡白でした。
やはり、カニは、冬に頂くのが、いいようですね。
でも、やはり、天下の越前カニです。
とても美味しかったです。
大阪に住んでいると、食べれない物ばかりなので、改めて、若狭湾のお魚には、驚かされます。
いつもこうして、旬のお魚を送ってくれる母には、感謝の思いで、いっぱいです。
なかなか親孝行が出来ず、申し訳ないと思っています。
でも、私達が仲良く、元気に暮らしている事が、母は、一番喜んでくれていると思います。
私は、まだレッスンがありますが、GWには、また実家に行ってきます。
皆様も良いGWをお過ごしください♡
関連記事
-
-
~iphone5です~
日曜日に、iphone5をソフトバンクへ取りに行きました。 説明を色々して下さい …
-
-
~明けまして、あめでとうございます~
元旦。 明けまして、あめでとうございます。 皆様は、いかがおすごしでしょうか。 …
-
-
~長男が帰ってきて~
今年の大学の夏休みは、帰らないといっていた長男が、26日水曜日に帰ってきました。 …
-
-
~新人演奏会~
先日、お伝えしておりました、桐朋の新人演奏会がいずみホールでありました。 800 …
-
-
~嬉しいプレゼント~
昨日、福井県に住む母から、とても嬉しいプレゼントが届きました。 & …
-
-
~よりよいお教室にするために~
よりよいお教室にするために、色、匂い等色々学び、自分なりに少しずつ変えてきました …
-
-
~Nさんと一緒に~
ご近所のNさんとご一緒に茨木市に行きました。 近くにとても美味しい「シャルドン」 …
-
-
~お教室のお花~
昨年末ギリギリまで、レッスンを行っていましたので、今年は12日から レッスン開始 …
-
-
~美容院へ~
今日は、お知り合いの美容院「ドリーム」へ、毛染めに行ってきました。 しばらく、毛 …
-
-
~アロマのハンドエステ~
昨日は、高槻市にある松坂屋へ行き、アロマのハンドマッサージをしていただきました。 …
- PREV
- ~ピアノレッスン~
- NEXT
- ~大人の生徒さん、Sさんのレッスン~