大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~有名大医学部に受かったのは、ピアノのお陰?~

   

前回ピアノが弾ける子は頭が良いって本当か?という記事を書きましたが、今日はその続きを書きたいと思います。

3歳から13年間ピアノを習われて、某大学医学部に現役合格されたNさんのお話しです。

現役合格にピアノを習ったことは関係していると思いますか?

というストレートな質問に「弾くこと以上に“頭を使う”という点でかなりプラスだったと思います」と答えておられます。

何故かといいますと、「ピアノを弾くには暗譜(楽譜を暗記すること)が必須。メゾフォルテやクレッシェンドなど次々出てくる記号を曲というストーリーの一場面として覚えていく、そんな覚え方が教科書や参考書を覚える面でも、記憶力を身につけるための土台を作ってくれたような気がします」

教科書や参考書も、学習内容はちゃんと理由のある順番で組み立てられています。

時系列で記述されている歴史はもちろん、数学や化学もその内容はストーリーとしてとらえることができる、というのがNさんの持論です。

つまりNさんの頭の中では、ピアノの曲の曲想を意識しながら暗譜する作業と同じように、教科書の内容がストーリーとして刻まれているというのです。

Nさんも高校までは勉強=丸暗記と考えていたそうですが、そのままでは受験に対応出来ないと思い、暗譜で用いていたストーリー記憶に切り替えたそうです。

ピアノの暗譜で身に付いた、ストーリー記憶が勉強にも役立ちましたと仰っています。

ピアノを弾く事で勉強にも役立つ事が、良くわかります。

特に暗譜は頭をフル回転して、次に弾く音を意識して覚えないと出来ません。

次回はピアノを弾く事で脳がどのように使われていると言う事について書いてみたいと思います。

お読み頂けましたら嬉しいです😃💕

ピアノの最高峰、スタインウェイでレッスンしています。

高槻市のピアノ教室ー関井直子ピアノ教室、体験レッスン受付中!

講師 関井直子 桐朋学園大学 ピアノ科卒業後、オーストリアのウィーン国立音楽大学留学

 - ピアノ記事 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

あけましておめでとうございます🎍

2022年が始まりました。 私は今福井県小浜市の実家に帰っております。 こちらに …

11月&12月のお宝!ゲット!の生徒さん達

11月度のお宝ゲットの生徒さんのご紹介 ☆小2のYちゃん、4000回おめでとう\ …

~韓国のりを頂きました~

年中Lちゃんのお母様より、韓国のお土産にのりをいただきました。   & …

9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
~9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介~

早いもので、もう今年も残すところ2ヶ月となりました。 9月は、13人の生徒さん達 …

no image
~轟 千尋先生のセミナー~

21日、本町(大阪のど真ん中)にある三木楽器の開成館で行われました 轟先生のセミ …

no image
~体験レッスンのお申し込みが、ぞくぞくと~

一時、レッスン時間に空きが無い状態でしたので、体験レッスンをストップして おりま …

10月度のお宝!ゲットの生徒さん達のご紹介

☆中3のWちゃん、950時間おめでとう\(^-^)/ ☆小2のMちゃん、5000 …

7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介

☆小2のJちやん、550時間おめでとう\(^-^)/ ☆小3のSちゃん、1350 …

9月のお高r!ゲット!の生徒さん達
~9月のお宝!ゲット!の生徒さん達~

☆9月のお宝!ゲット!の生徒さんのご紹介☆ ☆小3のWちゃん、200時間、おめで …

3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達
~3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

4月に入り、新年度が始まりました。 新しく幼稚園や小学校、中学校に行かれた方はも …