~高校生Yさんのレッスン~
Lさんは、高校1年生です。
そして、夢を持っていらっしゃいます。
先週よりレッスンを始められました。
部活で、軽音楽部に入り、ベースをされているだけの事はあり、譜面はすぐに読めてしまいます。
キキララのバイエル導入本は、2回で終わりました。
音がポツポツ切れるのも、2回目で出来るようになりました。 すごい~!
両手で弾くのも早くに慣れる事ができました。
そして、バイエル上巻に入りました。
右手を全部でスラーで弾く事が大変そうでしたが、赤鉛筆で、印をして、ここ注意してね!
と前もって言っておけば、すぐに直りました。
バイエルもどんどん進みます。
1回45分のレッスンでしたが、ずっと弾いていただいております。
次は、右手、左手の動きがでてきます。
だんだんと難しくなりますが、あせらずゆっくりやっていきましょう!
手の形も直していきました。
徐々に慣れると思います。
その他に、C,D,E,F,G,A,Hのコードと展開系を五線紙に書きました。
来週は、それを弾いてもらい、少しづつ覚えていただきます。
頑張り屋のYさん、また来週です。
お待ちしております♡
関連記事
-
-
~石本さんのレッスン~
今日、石本さんのレッスン日でした。 今日も元気に来られました。 ぴあの どりーむ …
-
-
~Rちゃんのレッスン~
年中さんのとても可愛いRちゃんのレッスン。 バイエルの導入教本から、始めました。 …
-
-
シールの復活、マイシール
今年は梅雨に入るのが早いです☔ コロナ禍になる前はレッスンが終わったら、3枚のシ …
-
-
~3歳7か月のSちゃんのレッスン~
家のお教室で、一番小さな生徒さん、3歳7ヶ月のSちゃんが、2月の2週目より、レッ …
-
-
~おめでとう!!!小1Mちゃん~
昨年12月から、レッスンにお越しの小1のMちゃんが、お家のおけいこ、1000回を …
-
-
~とても嬉しいレッスン~
家は、小さなお子様もグループレッスンではなく、マンツーマンで行っています。 私な …
-
-
~ジャズシンガーSさんのレッスン~
今日は、Sさんのレッスンでしたが、Sさんも毎日、 よく練習されているのがわかりま …
-
-
~年長のJちゃんのレッスン~
今日は年長のJちゃんのご紹介をしたいと思います。 Jちゃんはとてもおしゃれで髪に …
-
-
~ピアノを通して、学んで欲しい事~
昨日は、新小2のお姉ちゃんのMちゃんと、新年長さんの妹さんのAちゃんの レッスン …
-
-
~小2のS君のお家でのおけいこ~
3月24日に年長のNちゃんのお家のおけいこの仕方を書きました。 宜しかったら、一 …
- PREV
- ~年中Lちゃんのレッスン~
- NEXT
- ~年長のNちゃんのレッスン~