~年中Lちゃんのレッスン~
2013/03/18
今日は、年中Lちゃんのレッスンでした。
Lちゃんは、発表会でブルグミュラーの「バラード」を弾かれます。
約1週間くらい、韓国に行かれていたので、ピアノの練習ができているか、心配でしたが、
お母様が、韓国でグランドピアノをレンタルしてくだり、毎日1時間練習されたという事で、
安心しました。
Lちゃんのバラードは、不気味なお化けの話で、私と話しながら、決めていきました。
最初は、お化けがゾロゾロと出てきます。
小さな子供達は、ワァ~!と言って、ビックリします。
何回もお化けが出てきて、ビックリさせます。
子供達は、一生懸命お化けから逃げて、大きな広間に出ました。
ここなら、お化けも出てこなくて、大丈夫!と一安心して、休んでいます。
でも、もうそろそろ出かけて、お化けから、逃げなくては、いけません。
また、お化けが出て来ました。
ワァ~!とビックリする子供達。
でも、もうすぐ出口です。
急げ!急げ!出口に子供達が、向かっていったら、お化けも追いかけてきます。
やっと出口に着きました。
お化けの大群が、去っていきます。
さようなら~~~
あぁ~!ホッした。
というお話です。
テンポが少し、速くなったり、遅くなったりしたので、今日は、ゆっくりのテンポで、丁寧に
おさらいをしました。
何度も何度も頑張って、弾いてくれました。
丁度、次のレッスンの大人の生徒さんが、保育園の先生のIさんでしたので、Iさんに聞いて
もらおうかと言って、おじぎもして、本番のように弾いてもらいました。
それが、ビックリしました。
先程と、打って変わって、テンポも崩れないし、ミスタッチもなし、しっかり音楽表現も
できました。
Lちゃん、よく頑張ったね~~~
IさんもとてもLちゃんを褒めてくださいました。
来週の土曜日は、もう発表会です。
Lちゃん、頑張ろうね~~~♡
Lちゃんが、私を描いてくださいました。
関連記事
-
-
~Hさんのレッスン・SUMMER~
今日は、Hさんのレッスン、ヒーリング・ミュージックを弾かれました。 「匠」と「S …
-
-
~年長のNちゃんのレッスン~
今日も、はっきりと「よろしくおねがいします。」が言えました。 早速、先週したドの …
-
-
~小1Wちゃんの体験レッスン~
今日は、茨木市から、小1のWちゃんが、体験レッスンにお越しくださいました。 お母 …
-
-
~脱力法~
こちらのブログまた、アメブロのブログの方で、脱力の記事を 最近書いていますが、ア …
-
-
~Fさんの脱力~
ピアノの脱力は、本当に難しいけれど、あきらめなかったら、必ずできます。 脱力がで …
-
-
~大人の生徒さん、Oさんのご紹介~
今日は大人の生徒さんのOさんをご紹介させて頂きます。 Oさんが他の教室から移って …
-
-
~新しい生徒さんのK氏~
今日は、新しい生徒さん、K氏がレッスンに来られました。 礼儀正しい、とても真面目 …
-
-
~平成26年2月のお宝!ゲット!の生徒さんのご紹介~
早いもので、2月も今日で、終わりますね。 ようやく、暖かくなってきました。 2月 …
-
-
~4人がお宝!ゲット!!!~
先週の土曜日に、ご兄弟の小2のMちゃんと3歳のK君がお宝!ゲット!!!できました …
-
-
~大人の生徒さん、Sさんの体験レッスン~
今日は、大人の生徒さん、Sさんの体験レッスンでした。 ピアノを小さい頃に、習われ …
- PREV
- ~年中Yちゃん、4000回達成!!!おめでとう!~
- NEXT
- ~絶対音感は、凄い!!!~