~素敵なYさんのレッスン~
ショパンのスケルツォ2番を弾かれているYさん。
まず最初に途中の所から、ゆっくり弾いていただきました。
前回に比べて、ずいぶんと手についてきました。
上のテーマを出す所も綺麗にできましたし、右手が早いパッセージは、
左手のオクターブを綺麗につなげると、抑揚があり上手く聴こえます。
今日は、最後まで練習されてきました。
最後の所は、同じパターンの繰り返しで、だんだんと大きくしていきますが、
最初の出だしをピアノで弾き始めると、その効果が抜群に上手く出来ます。
和音の指使いも決まりがあるので、しっかり覚えて頂きました。
本当に最後の和音も弾きにくいので、右手、左手でとる音を変えたら、弾きやすくなられたと
思います。
そして、今度は、最初から、弾いていただきました。
出だしのカラっとした所、途中からエスプレッシーボの違いを、とてもよく感じて弾いて
いらっしゃいました。
途中に両手でトリルが出てきますが、右手は、1と3の指で。
左手も1と3か、1と2でされるといいようです。
トリルの最後は、左手のオクターブでとる。
全体にとてもよくなりました。
後、もう一息で、仕上がりそうです。
Yさんは、スケルツォに向いている音楽を持っていらっしゃいます。
素晴らしい曲になると思います。
次回は、2週間後です。
楽しみにしています♡
関連記事
-
~月曜日にお越しの生徒さん達~
月曜日に、お越しの生徒さん達は、最近入会いただいた方達ばかりです。 Nちゃん、N …
-
~年長S君のレッスン~
丁度、一ヶ月程前、体験レッスンを行い、レッスンにお越しのS君が、レッスンに 来ら …
-
~大人の生徒さんの脱力~
家に最初、お越しの大人の生徒さんは、腱鞘炎で包丁も持てないくらいひどい、状態でし …
-
~Uさんのレッスン~
今日は、Uさんのレッスンでした。 Uさんは、一生懸命2曲を歌いながら、弾いてもら …
-
~5月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
☆5月度のお宝!ゲット!されました生徒さんのご紹介☆ ☆年長のH君、5000回お …
-
~今日は、体験レッスン!~
今日は、五月晴れです。 雲一つないお天気で、本当に気持ちのいい日でした。 今日は …
-
~Uさんのレッスン~
Uさんの夢☆ Uさんは、とても素敵なお嬢さんです。 そして、今の事もしながら、ご …
-
~Yさんの体験レッスン~
今日は、ヤングママのYさんの体験レッスンでした。 ショパンのスケルツォ 2番を弾 …
-
~大人の方の体験レッスン~
昨日は、Hさんの体験レッスンでした。 Hさんは、小さい頃、ソナチネまで弾かれたそ …
-
~最年少3歳2ヶ月のK君が、入会されました~
今日は、家のお教室で、最年少の今年4月から、保育園の年少さんになるK君が お母様 …
- PREV
- ~可愛いNちゃんのレッスン~
- NEXT
- ~可愛いLちゃんのレッスン~