大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~Yさんのレッスン~

   

Yさんは、今、ショパンのスケルツォ2番を弾かれています。

お忙しいのに、よく練習されています。

最初、前回の続きの所をゆっくり弾いていただきました。

ゆっくり弾く事により、より指に定着させるためです。

ですから、誰でも最初は、ゆっくりの練習をしてください。

定着したら、否が応でも速く弾けるようになります。

4ページ弾いて頂き、また、最初から弾いて頂きました。

前回のレッスンより、より感情が入り、良くなっています。

特に、2ページ目から、エスプレッシーボの所に入る前のrit.がとてもよくなりました。

ここはなるべく頑張って、rit.してほしいのです。

rit.する事により、より次のエスプレッシーボの所のよさが弾き立ちます。

右手がテーマなので、左手は、なるべく小さく弾いてください。

7ページ目のソステヌートの所が大変良くなりました。

何を言いたいのかが、わかります。

唯一のこのゆっくりの所は、たっぷりと弾いてください。

全体を通して、本に書かれている事に、忠実に弾いてください。

ピアノはピアノ、フィルテはフォルテと覚えてしまうと、どうしても譜面を見ませんが、

きちんと、譜面を見て、覚えなおす事が大事です。

とても素敵なスケルツォ2番になってきました。

とてもやりがいのある曲です。

私も聴いていて、勉強になります。

Yさんは、頭がとてもよくていらっしゃるので、1回で直してしまうので、素晴らしいです!

今日は、Yさんより、徳島県名物のおそうめんをいただきました。

Yさん、ありがとうございます。  いただきま~す!

次回、またお待ちしております。

とても楽しいレッスンが出来ました♡

 

 

 

 

 

 

 

 - レッスン記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
~年長のNちゃんのレッスン~

今日も、はっきりと「よろしくおねがいします。」が言えました。 早速、先週したドの …

no image
~保育士Iさんのレッスン~

保育士Iさんは、とても真面目な方です。 保育所で、フリーでしたが、毎回のレッスン …

絶対音感は脳にすごく良い!

家のお教室では絶対音感を取り入れており、ほぼ100%、生徒さん達に絶対音感がつい …

no image
~Iさんのレッスン~

今日は、あいにくの雨でした。 が、今日もIさんは、元気よくレッスンに来られました …

年中さん、A君のレッスン
~年中さん、A君のレッスン~

この4月より、年中になられましたA君のご紹介をさせて頂きます。 A君は、家のお教 …

no image
~年長さんのNちゃんのレッスン~

年長さんのNちゃん、最初に絶対音感をしました。 今日から、黄色が増えました。 私 …

no image
~Rちゃんのレッスン~

可愛い年中のRちゃんのレッスン。 本当に可愛いです。 「よろしくおねがいします。 …

no image
~年中Yちゃんのレッスン~

小さい生徒さん、皆さん、それぞれに素晴らしい個性があり、進み具合も違います。 お …

no image
~Uさんの気迫~

今日のUさんのレッスンは、妥協!という文字がないくらい、一生懸命でした。 歌いな …

no image
~初めてのレッスン~

高校1年生のYさんの初めてのレッスンでした。 Yさんとお母様がお越しくださいまし …