~Fさんのレッスン・素敵な演奏になる予感~
今日は、Fさんのレッスンでした。
曲目は、リストのため息です。
脱力法をマスターされた、最初の曲です。
左手の小指の付け根が痛いとおっしゃっていました。
利き手ではない指の4と5の指は、特に弱いです。
そういう時は、腕を持っていってカバーします。
よく見ると、手が上下して、傾いています。
ピアノを弾くときは、上下運動ではなく、左右の動きをします。
それをしていったら、小指がしっかりしてきました。
コツをつかまれました。 ヤッタ~!
ペダルもどこで、踏みかえるか、耳を澄ませて、メロディーがつながるように
ペダルの踏み変えをしました。
とても素晴らしくなってきました。
ため息は、指さえしっかりしていれば、そんなに力を入れなくても
パラパラと弾けます。
それが、だんだんと納得のいく演奏になってきました。
その調子!その調子!
素敵な演奏になる予感がしてきました。
Fさんもそう思っていらっしゃるのが、わかります。
右手の音のつなげ方もとてもいいです。
時間がきて、途中で終わりましたが、Fさんの腕が痛くなるのではないか?
指が痛くなるのではないか?
という不安が消え、どこも痛くありません。
まだ、ゆっくりでいいです。
あせらないで、ゆっくり、ゆっくり着実に練習した分、
素晴らしい演奏になります。
今日のレッスンは、Fさんも私も納得のいく、嬉しいレッスンができました。
とても、気分がいいです♡
関連記事
-
-
~高2のTさんの事~
昨日は、とっても嬉しい事がありました。 2月の下旬、某音大の声楽科に行きたいので …
-
-
~大人の生徒さん、Uさん~
今年の発表会に出られる、Uさん。 お仕事をされていますので、その間をぬって、頑張 …
-
-
~おめでとう!年中Lちゃん~
今日は、年中Lちゃんが、保育園に行かれる前にレッスンに、来られました。 来られる …
-
-
~小1Wちゃんの体験レッスン~
今日は、茨木市から、小1のWちゃんが、体験レッスンにお越しくださいました。 お母 …
-
-
小林先生をお迎えして、レッスンを開催致しました♪
北海道の小林梨香先生をお迎えして、生徒さん達のレッスンをして頂きました! 皆さん …
-
-
~小1の双子ちゃんのレッスン~
今日も元気にYちゃん姉妹がレッスンに来てくれました。 二人は、今、ハノンの2番、 …
-
-
~Fさんのレッスンでの話~
Fさんのストレス解消は、ピアノを弾く事だそうです。 指使いも自分なりに、研究され …
-
-
~9月のお宝!ゲット!の6人の生徒さん達~
9月は、お家のおけいこの達成者が、6人いらっしゃいました。 ・小1のTちゃん、お …
-
-
~Lちゃんのレッスン~
土曜日のレッスンにLちゃんは、とても可愛いワンピースを着てきました。 ピアノのレ …
-
-
~Yさんのショパンのスケルツォの2番~
Yさんのスケルツォの2番が、だんだんと仕上がってきました。 2ページ目の歌わせる …
- PREV
- ~Rちゃんの体験レッスン~
- NEXT
- ~Yちゃんの体験レッスン~