大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介~

      2016/11/11

早いもので、もう今年も残すところ2ヶ月となりました。

9月は、13人の生徒さん達が、お宝!ゲット!をされました。

皆の嬉しそうな笑顔を見てあげてください。

一生懸命ご自分のお家でのお稽古を頑張られ、お宝をゲットされました。

毎月、見えるお顔もありますし、また、10000回スタンプを押されましたら、

時間で計算をしていきますが、100時間ごとにお宝!ゲット!になる為

とてもたくさんの時間、練習しないと目標が達成されません。

本当に良く頑張られ、それぞれの目標に向っていらっしゃると思います。

ピアノを楽しんで練習される事は、もちろんですが、家のピアノ教室に

お越し頂き、自分の弱い心に負けないで、頑張ったらこんなに素敵な演奏が

出来るようになったとか、一生懸命頑張ったら、お宝ゲットそして、

頑張れた新しい自分を発見してもらえ、それを他の事にも行かせて頂けたらと

思っています。

それでは、ご紹介したいと思います~♡

9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介

☆小3のYちゃん、2000時間おめでとう(≧◇≦)

9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介

☆小5のMちゃん、1100時間おめでとう(≧◇≦)

9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介

☆年中のS君、7000回おめでとう(≧◇≦)

9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介

☆年長のO君、6000回おめでとう(≧◇≦)

9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介

☆小2のNちゃん、800時間おめでとう(≧◇≦)

9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介

☆小1のHちゃん、100時間おめでとう(≧◇≦)

9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介

☆小1のH君、9000回おめでとう(≧◇≦)

9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介

☆年中のRちゃん、9000回おめでとう(≧◇≦)

9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介

☆小5のYちゃん、2200時間おめでとう(≧◇≦)

9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介

☆小5のYちゃん、2200時間おめでとう(≧◇≦)

9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介

☆小5のHちゃん、200時間おめでとう(≧◇≦)

9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介

☆小2のAちゃん、100時間おめでとう(≧◇≦)

9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介

☆小5のMちゃん、1000回おめでとう(≧◇≦)

9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介

さぁ~また10月は、どの生徒さん達がお宝をゲットされましたでしょうか。

また、ご紹介をさせて頂きます。

皆、本当におめでとう~♡

 

 

 

 - ピアノ記事 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

~年長のJちゃんのレッスン~

長かった近畿地方の梅雨が今日やっと開けました! 今年は雨の日が多かったですが、こ …

no image
~さきちゃんのピアノ~

実家に帰り、東京に住んでいる妹の子供の可愛いさきちゃんに1年ぶりに 会いました。 …

年長のS君の登場です🎵

年長のS君はピアノを始められて約1年になります。 ぴあのどりーむ3を終わられ、ぴ …

ピアノの指番号は大切です

今日から7月に入りました。 あっという間に日が過ぎて行きます。 さて、今日は指番 …

11月度のお宝!ゲット!の生徒さん達
~11月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

12月も半ばになり、もう少しで今年も終わりますね。 その前に楽しいクリスマスが、 …

~3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介をします。 ・小2のS君、9000回お …

ドビュッシーのベルガマスク組曲より
~ドビュッシーのベルガマスク組曲より~

早いもので、今年も12月に入りました。 今年の2月の発表会が終わってから、大人の …

4月・5月のお宝ゲット!の生徒さん達
~4月・5月のお宝ゲット!の生徒さん達~

4月のお宝ゲット!の生徒さん達のご紹介 ☆小1のRちゃん、7000回おめでとう( …

3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達
~3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介 ☆小6のWちゃん、1000時間、おめ …

~2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

早いもので、今年ももう3月に入り、半ばにきています。 ついこの間、1月度の生徒さ …