大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~7月度のお宝、ゲット!の生徒さん達~

      2015/09/03

早いもので、今年ももう9月に入りました。  朝夕、涼しくなってきましたね♪

☆7月にお宝、ゲット!されました生徒さんのご紹介☆

☆小2のYちゃん、1100時間あめでとう\(^o^)/☆

7月度のお宝、ゲットの生徒さん達

Yちゃんは、毎日ピアノの練習を3~4時間され、今年のピティナ コンペティションの

本選で、見事優秀賞と奨励賞を頂かれました。

優秀賞は、なかなかいただく事ができない賞です。

いかにYちゃんが頑張られたかが、わかります!

本当におめでとう~~~♡

☆年長のH君、6000回おめでとう\(^o^)/☆

7月度のお宝、ゲット!の生徒さん達

H君は、初めて出られたグレンチェン ピアノコンクールで、見事銀賞(後1点で、金賞)を

頂かれました。

H君は、お家で、私が弾いた予選曲を何度も何度も見られて、指の形、腕の運び、

音楽の作り方を勉強してくださいました。

小さいのに、本当に偉いです。

本選でも頑張ろうね~~~♡

☆小1のAちゃん、6000回おめでとう\(^o^)/☆

7月度のお宝、ゲット!の生徒さん達

Aちゃんは、本当にお家のでのお稽古を頑張られます。

毎回のレッスンでは、1曲は必ず合格されます。

そして、できない所があると、もう一度、もう一度と言われて、出来るまで頑張れる

凄い根性の持ち主です。

可愛いお顔からは、想像もできない素晴らしい負けじ魂!をお持ちです。

これからも楽しみにしています~~~♡

☆小4のM君、100時間おめでとう\(^o^)/☆

7月度のお宝、ゲット!の生徒さん達

M君は、電子ピアノから、ピアノに変わってから、音楽性がとても素晴らしくなりました。

やはり、本物のピアノで練習する事の大切さをM君は、教えてくれました。

学校の先生が、家庭訪問で、M君のピアノご覧になり、先生は途中で辞めてしまったけれど、

M君は、ずっとピアノを続けてね~と言われたそうです。

それから、一層頑張っていらっしゃいます。

大人になっても弾いて頂けるって、素晴らしいですね~~~♡

☆小2のLちゃん、300時間おめでとう\(^o^)/☆

7月度のお宝、ゲット!の生徒さん達

Lちゃんは、心を込めて、ピアノを弾いていらっしゃいます。

また、のりのりで弾いているのも良く分かります。

何を弾かれてもご自分の物にされる、Lちゃんの力は凄いです。

ピティナでは、後0,02で予選通過でした。

本当に惜しかった!

でも、次に必ずつながるので、また頑張ろうね~~~♡

☆小2のRちゃん、500時間おめでとう\(^o^)/☆

7月度のお宝、ゲット!の生徒さん達

Rちゃんは、今年のピティナ コンペティションの本選で、奨励賞を2回受賞されました。

2回も受賞できるお子様も少ないと思います。

普段の練習量も素晴らしいですし、本番での安定感のある演奏は、目を見張る物があります。

Rちゃんなら、大丈夫!と思えるので、不思議です。

自信を持って弾く事の大切さを教えてくれました~~~♡

☆小4のHちゃん、2000回おめでとう\(^o^)/☆

7月度のお宝、ゲット!の生徒さん達

Hちゃんは、ピアノを始められて、まだ日が浅いですが、毎回一生懸命練習をされ、

見事2000回まで、行かれました。

他にも色々習い事をされていますが、どれも完璧にこなしていらっしゃいます。

偉いな~~~♡

☆小2のYちゃん、1200時間おめでとう\(^o^)/☆

7月度のおたから、ゲット!の生徒さん達

Yちゃんは、今月に入り、2回目のお宝、ゲット!になります。

1日で計算しますと、3時間半は、毎日弾かれている事になります。

この頑張りが凄いです。

辞めたい~でも、もう少し~、このもう少しが後から振り返ると、凄い結果となります。

自分の限界を超えて、練習できる根性、これは、他の事をされても出来るという証です。

素晴らしいです~~~♡

☆小4のYちゃん、1800時間おめでとう\(^o^)/☆

7月度のお宝、ゲット!の生徒さん達

Yちゃんは、毎日とても忙しい日を送っていらっしゃいます。

でも、ピアノは、ずっと続けたいようで、私もとても嬉しいです。

小4で、モーツァルトソナタに入られました。

順調に伸びていらっしゃいます。

その調子~~~♡

☆小4のYちゃん、1800時間おめでとう\(^o^)/☆

7月度のお宝、ゲット!の生徒さん達

先ほどのYちゃんとは、双子ちゃんでいらっしゃいます。

Yちゃんも毎日とても忙しい日を送っていらっしゃいますが、ピアノも続けたいといわれており、

私としては、嬉しい限りです。

ピアノを弾く事は、気分転換にもなるので、いいのではないかと思います。

これからも頑張ろうね~~~♡

☆小2のAちゃん、8000回おめでとう\(^o^)/☆

7月度のお宝、ゲット!の生徒さん達

Aちゃん、もうすぐ1万回になりますね♪

良く頑張っていらっしゃいます。

楽しんで、ピアノを弾いているのが良くわかります。

自分の出来るペースをつかんでいらっしゃるようで、見ていて安心感があります。

その調子で、頑張ろうね~~~♡

☆小4のMちゃん、600時間おめでとう\(^o^)/☆

7月度のお宝、ゲット!の生徒さん達

Mちゃんの音楽性は、とても素晴らしいです。

自分で、こう弾きたいというものをお持ちです。

なので、歌わし方が、とても上手です。

Mちゃんが、ピティナで弾かれた「キリン」を動画で、上げた所、早速来年の

発表会で、弾きたいと言われた生徒さんがいらっしゃいました。

それほど、人を魅了するMちゃんのしっとりとした音楽性。

素晴らしいです~~~♡

 

7月は、12人の生徒さん達が、頑張られ、お宝、ゲット!をされました。

本当におめでとう!

皆さん、どの生徒さんも一生懸命頑張っていらっしゃるので、私はとても嬉しいです。

ピアノは、将来必ず皆にとって、趣味であったり、気分転換になったり、頭の体操になったりと

いい事尽くめです。

これからも一緒に頑張りましょう!!!

 

 

 

 - ピアノ記事 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

8月度のお宝!ゲット!の生徒さんのご紹介

☆年中のMちゃん、1000回おめでとう\(^-^)/ ☆小1のJちゃん、3000 …

~プロフィール写真を撮って来ました~

11月23日に行われます、コンサートのプロフィールの写真がいるので、 梅田にある …

~1月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
~1月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

2020年に入り、初めてのお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介をします ☆年長のN …

関本昌平先生の公開レッスン♪

6月8日に茨木市にあります桐朋学園茨木教室で、関本昌平先生の公開レッスンがありま …

ツェルニー30番 No.16

今生徒さん達のツェルニー30番を再度挑戦してもらっています。 今日はNちゃんが1 …

6月度のお宝!ゲット!されました生徒さん達
~6月度のお宝!ゲット!されました生徒さん達~

6月度にお宝!ゲット!されました生徒さん達のご紹介です~♡ ☆年長のR君、500 …

脳科学者の観点から
~脳科学者の観点から、澤口先生へのインタビュー~

大阪府高槻市の関井直子ピアノ教室です。 今日は、ピアノ演奏が脳に良いことを書きた …

年中のS君、頑張ってる
~年中のS君、頑張ってる!~

今日は、今年の3月からレッスンにお越しの年中のS君をご紹介します。 今から思えば …

☆秋の生徒募集☆

秋の生徒さんの募集をお一人させて頂きます✨  ピアノをお母様と一緒に頑張ってみた …

赤ちゃん誕生前から、レッスンの予約が入っています🎵

家の二人の生徒さんの所に、もうすぐ赤ちゃんが誕生されます👶 お二人共もう、レッス …