~ピアノの必需品~
今日は、雨の日となりました。
最近、雨の日が、例年に比べますと、多いような気がします。
ピアノが戻ってきましたら、除湿機、加湿器を購入しようと思って、めぼしい物を
見つけていた所、FBの記事で、M先生が、とてもいいお品物を紹介されていましたので、
思わず、電器屋さんに見に行きました。
それは、ダイキンの商品で、除湿、加湿、空気清浄機が一体になっており、
60%、50%、40%と除湿設定が、勝手にしてくれるという、優れものでした。
発売されましたのも、10月頃で、新しく、電器屋さんも一押しの商品との事でした。
ピアノのメンテナンスをしっかりしたかったので、それに決め、今日届きました。
これで、レッスン室の揃えなくてはいけない物が、一通り(一部、1月に届く物も
ありますが)揃いました。
これで、落ち着いて、生徒さん達とレッスンが出来ます。
楽しく、でも一生懸命頑張れるレッスンをして行きたいと思います♡
関連記事
-
-
~新しいコピー機(レッスン用)が、届きました~
9月下旬に注文しておいたコピー機が、昨日届きました。 注文してから、届くまで約3 …
-
-
~ピアノを通して、人間として成長できる事~
ピアノを通して、人として、大きく成長できた事を、実感する事があります。 例えば、 …
-
-
電子チケットが届きました✨
1月9日に赤松先生のコンサートのお知らせを書きましたが、昨日電子チケットが送られ …
-
-
5月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介
☆年長のR君、2000回おめでとう\(^-^)/ ☆小6のT君、350時間おめで …
-
-
~ヴァイオリンとの合わせをしました~
20日の発表会では、オープニングでヴァイオリンとピアノの合わせを6人の 生徒さん …
-
-
~お教室で人気のアメちゃん~
家の教室は、小さいお子様の場合、合格シールが10個、20個、30個とたまっていき …
-
-
ホールレッスンでした🎵
14日の水曜日と16日の金曜日は、茨木市ローズWamにて、ホールレッスンを行いま …
-
-
~7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介💕~
☆小4のNちゃん、500時間おめでとう\(^_^)/ ☆年長のKちゃん、5000 …
-
-
~自分のレッスン~
もうそろそろ、秋モード! 今日は、花壇のお花を秋モードに変えるのに、お花屋さんへ …
-
-
~5月度のお宝!ゲットされました生徒さん達~
5月度のお宝、ゲットされました生徒さんのご紹介です~♡ ☆小1のHちゃん、600 …
- PREV
- ~スタインウェイが戻ってきました~
- NEXT
- ~N先生の発表会に伺いました~