明けまして、おめでとうございます
2016/03/31
2016年になりました。
皆様、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。
今年もどうぞ、宜しくお願い致します。
私は、元旦からピアノ演奏をさせて頂きました。

約1ヶ月前にご連絡があり、レッスンが終わってから、年末は、おせち料理を
作りながら、ずっとピアノを弾いていました。
一気に練習時間を増やしますので、脱力で弾かないと腕を痛めてしまいます。
それと、聴いていただく方に、いい音で聴いて頂く事をいつも頭に置いています。
今日は、たくさんの方から、感動しました!と言っていただけ、感謝の思いで一杯です!
先程、聴いていただく方に、いい音で聴いて頂く事を書きましたが、その他に
演奏をする時は、聴いて頂く方に喜んで頂ける演奏をしよう!と心に決めています。
弾く時は、心を込めて、全力で弾きます。
全力疾走をしているような感じです(年が行きますと、そう感じます)。
私が演奏をする事で、生徒さん達が演奏される時のお気持ちも良くわかりますし、
どうしたら、いいコンデションで望めるか、アドバイスをする事が出来ると
思っています。
いつまでも現役で、頑張っていきますので、皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
2月には、発表会がありますので、一緒にピアノを頑張りましょう~♡
関連記事
-
-
楽しいレッスン♪
GWもあけレッスンが始まり、9日の木曜日は小さな生徒さんの他に大人の生徒さん、三 …
-
-
~3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介 ☆小6のWちゃん、1000時間、おめ …
-
-
~N先生の発表会に伺いました~
最近、大阪は良く雨が降ります。 もう昨日になりましたが、N先生の発表会に伺いまし …
-
-
~大阪セミナーへ~
今日は、大阪の心斎橋で、ma-min先生、管理人さん、りえ先生のセミナーがありま …
-
-
今日は、オンラインセミナーを受講しました!
今日はオンラインセミナーに参加しました。 私のパソコンから写真を撮りました。 受 …
-
-
絵を描いて、音楽性へつながる
年長のA君が発表会で、ピティナのバロックの課題曲にありましたバイエルの37番を弾 …
-
-
~飴ちゃんの魅力~
家のピアノ教室では、1つの曲が合格される毎に、1枚のシールをノートに貼れます。 …
-
-
~今日は、リハーサルでした~
5月20日の発表会に向け、今日の夕方6時半から、9時半まで リハーサルをしました …
-
-
発表会の選曲、終わりました🎵
発表会で弾いて頂く曲をやっと選曲し終わりました!! ホッとしています😃 お一人お …
-
-
楽しい学びの時♥️
昨日午後1時から3時まで、ZOOMでセミナーに参加しました。 日本全国の先生方と …
- PREV
- ~年中のSちゃん、初めての発表会~
- NEXT
- ~今年最初のお宝!ゲット!の年中のSちゃん~








