~年長Nちゃんのレッスン~
昨日は、年長のNちゃんと小2のお姉ちゃん、Mちゃんのレッスンでした。
今日は、年長Nちゃんの事を書きたいと思います。
Nちゃんは、昨年2月から、レッスンにお越しになりました。
それから、キキララの導入本、ピアノひけるよ!ジュニア1&2、キティちゃんのバイエル
上、下を昨日終わられました。
おめでとう!Nちゃん、次はブルグミュラーに入ります。
良くこの11ヶ月で、これだけの教本をこなされたと思います。
Nちゃんは、とても頑張り屋さんです。
毎回のレッスンで、出来ない所があると、「先生、もう1回弾いてもいい?」と、
聞かれて、弾けるようになるまで、弾かれます。
そして、弾けたときの嬉しいお顔が、本当に可愛い(*^_^*)
本当に嬉しそうなお顔を見ると、良く頑張ったね!偉い!と心から、思います。
毎週1曲ずつ、確実に合格されますので、お母様に伺いましたら、
お家では、出来るまで、泣きながらでも、弾かれるそうです。
きっと、弾けない事が悔しいのでしょうね~
だから、弾けた時は、私も本当に嬉しい気持ちになります。
2月の発表会では、ソロの他にもう1曲、お姉ちゃんのMちゃんと連弾をされます。
昨日も頑張って、練習をされていました。
やっと、二人の呼吸も合ってきて、間違えないで、弾く事ができました。
本当に良かった~
発表会を楽しみにしています。
お二人ともお友達にたくさん、来ていただくようです。
発表会の楽しみの一つに、お友達からのプレゼントがあります。
お友達、たくさん来てもらってくださいね。
発表会まで、約1ヶ月となりました。
さぁ~これから、もう一踏ん張りです~~~♡
関連記事
-
-
~年長Nちゃんのレッスン~
先週の土曜日のレッスンだったNちゃんですが、熱を出され、今日の夜に 振り替えをし …
-
-
~Fさんの嬉しいご報告~
今日は、Fさんのレッスンでした。 Fさんの悩みは、腱鞘炎です。 腱鞘炎は、脱力法 …
-
-
~Iさんのレッスン~
今日は、あいにくの雨でした。 が、今日もIさんは、元気よくレッスンに来られました …
-
-
~今日は、長丁場でした~
朝は、大阪は、とてもいいお天気でしたが、夕方から雨が降り出しました。 今日は、午 …
-
-
~10月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
早いもので、今年も11月に入りました。 今日は、10月度のお宝!ゲット!の生徒さ …
-
-
~Iさんの頑張り!~
昨日、物凄い雷が何回もありました。 急に肌寒くなり、今日のお天気もしっくりしませ …
-
-
~Fさんの脱力~
ピアノの脱力は、本当に難しいけれど、あきらめなかったら、必ずできます。 脱力がで …
-
-
~脱力法~
こちらのブログまた、アメブロのブログの方で、脱力の記事を 最近書いていますが、ア …
-
-
~年長のAちゃん、先生はこの日を待っていたよ~
今日は、とても嬉しい事がありました。 年長のAちゃんが、お家のおけいこ1000回 …
-
-
~最初のお宝!ゲット!おめでとう~
今日は、年中のNちゃんのレッスンがありました。 家のお教室では、ご自分のお家で練 …
- PREV
- グレンツェン ピアノコンクール本選 part.2
- NEXT
- ~リハーサルを行います~