大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

      2015/03/23

早いもので、今年ももう3月に入り、半ばにきています。

ついこの間、1月度の生徒さんのお宝!ゲット!の記事を書きましたが、

もう2月度の生徒さん達をご紹介する時期がきました。

・小1のY君、4000回おめでとう\(^o^)/

IMG_2772

 

 

 

 

 

 

Y君は、お母様やお父様に頼ることなく、自力で、いつも頑張っています。

お母様が手伝おうかと仰っても、自分ですると言われるそうです。

小1なのに、早くも自立の心が芽生え、素晴らしいですね。

毎回のレッスンも頑張って弾いてきてくれるので、もうすぐ

ブルグミュラーに入ります。

とても楽しみにしています~♡

・小3のRちゃん、6000回おめでとう\(^o^)/

IMG_2781

 

 

 

 

 

 

Rちゃんももう、6000回になられました。

毎日の練習に頑張ってされています。

発表会後は、ブルグミュラーに進まれました。

発表会では、ジブリでおなじみの「いつも何度でも」を弾かれました。

この元の教本を私とRちゃんで、アレンジをしました。

楽しかったね。

ペダルもたくさん踏んで、とても綺麗な曲に仕上がり、良かったです。

また、頑張りましょう~♡

・小2のNちゃん、8000回おめでとう\(^o^)/

IMG_2787

 

 

 

 

 

 

Nちゃんは、発表会の曲を途中で変えたため、間に合うか

とても心配しましたが、落ち着いて、お家で、ゆっくりの練習を

しっかりとされ、本番は、間違える事もなく、立派に弾いていらっしゃいました。

元々、本番に強いNちゃんですが、今回もそれが発揮されました。

これからも、どんどんと進んでいこうね~♡

・小1のS君、8000回おめでとう\(^o^)/

IMG_2808

 

 

 

 

 

 

先月は、2回のお宝!ゲット!そして、また2月もお宝!ゲット!されました。

本当に良く練習をされます。

今回お渡ししましたツェルニーの五線紙ですが、早速作曲を

されています。

ご自分で、移調をされたり、1オクターブ上、または下で弾かれたり、

色々な事に挑戦されるS君です。

男の子ならではのとてもいい所が、出ていると思います。

いつも楽しいS君、楽しみにしています~♡

・小1のYちゃん、800時間おめでとう\(^o^)/

IMG_2850

 

 

 

 

 

 

小1のYちゃんは、スタンプを押すのが、1万回に達しましたので、

時間に切り替えましたが、切り替えて正解だと思いました。

毎日、練習時間を記入頂き、合計で100時間毎にお宝!ゲット!になりますが、

時間で記入いただくと、見るだけで、2時間弾いている、あれ、この日は

30分だけど、どうしたの?と聞く事が出来るからです。

一目瞭然で、分かりますので、やって良かったと思っています。

アナ雪さんの下敷きをとても喜んでくださいました。

2月は、5人の生徒さんが、お宝!ゲット!をされました。

もうすぐ1万回になられる生徒さん達が、いらっしゃいます。

とても楽しみです。

このスタンプを押してもらったり、時間を書いていただくことで、

ご自分の練習の様子が良く分かるので、参考になって、次の

練習につながるので、本当に良かったです。

その調子で、3月も頑張りましょう!

そろそろ、ピティナとグレンツェン ピアノコンクールの課題を

どれにするか、参加される生徒さん達とお話をしていきます。

コンクールに受かる事は、勿論大事な事ですが、もっと大事な事。

それは、コンクールを通して、いかに自分が努力をして、

頑張れたかが大事だと思います。

悔いのないよう、私も全力で、応援をして行きます~♡

 - ピアノ記事 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

2月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介

☆小3のSちゃん、1500時間おめでとう\(^_^)/ ☆小3のMちゃん、450 …

ヴァイオリニスト久津那綾香さんとのアンサンブル
~ヴァイオリニスト久津那綾香さんとのアンサンブル~

昨日は、6月9日に行います発表会でのヴァイオリンとアンサンブルの練習を 行いまし …

no image
~3講師合同懇談会~

昨日、心斎橋でおこなわれましたma-min先生、りえ先生、管理人さんの懇談会が …

~10月のお宝!ゲット!の生徒さん達~

早いもので、今年も今日から、11月になりました。 10月もたくさんの生徒さん達が …

11月&12月のお宝!ゲット!の生徒さん達

11月度のお宝ゲットの生徒さんのご紹介 ☆小2のYちゃん、4000回おめでとう\ …

としチャンネルの津久井俊彦さんが調律にお越しくださいました🎵

Youtuberで調律師のとしチャンネルの津久井さんを昨年から拝見し、動画で拝見 …

7月度のお宝、ゲットの生徒さん達
~7月度のお宝、ゲット!の生徒さん達~

早いもので、今年ももう9月に入りました。  朝夕、涼しくなってきましたね♪ ☆7 …

大人の方もたくさんお越し頂いております!

先月から大人の方の体験レッスンが増えて、有難い事にご入会頂いております。 バッハ …

8月度のお宝!ゲット!の生徒さんのご紹介

☆年中のMちゃん、1000回おめでとう\(^-^)/ ☆小1のJちゃん、3000 …

no image
~届きました~

21日のセミナー後、三木楽器さんで、気分も新たに注文した新しいマホガニーの補助 …