~リハーサルを行います~
発表会の当日、午前中他の方が、会場を使われていらっしゃいますので、
リハーサルが出来ません。
今、順次レッスンでお伝えしていますが、万が一漏れていたら大変なので、
こちらからもお知らせをさせて頂きます。
発表会のリハーサルを行います。
1月28日、夜6時半~9時半まで、会場を借りましたので、発表会に参加されます方は、
お越し頂き、順次弾いていってください。
時間が3時間しかない為、おじぎはなしで、お願い致します。
小さな生徒さん、大人の生徒さん、関係なく、お越しになられた方から、
次々と弾いていってください。
連弾も弾いてくださいね。
反響版が、組んでいませんので、音の返りが悪いかもしれませんが、
当日は、反響版を組みますので、気にしないで弾いてくださいね。
今日は、大事なお伝えをしました。
レッスンでもお会いしますが、28日にお会いしましょう~♡
関連記事
-
-
~大人の生徒さんMさん、3ヶ月半ぶりにお越しくださいました💕~
今日の夜7時半から大人の生徒さんMさんがお越しくださいました。 コロナ禍で家のお …
-
-
年長のHちゃん、指がしっかりしてきました!
年長のHちゃんは、ピアノを弾く事が大好きです! 心から楽しんで弾かれているのが、 …
-
-
あけましておめでとうございます🎍
2022年が始まりました。 私は今福井県小浜市の実家に帰っております。 こちらに …
-
-
~明日は、いよいよセミナーです~
明日、7月9日、大阪十三にあります、大阪研修センターで、咲本 敬さん主催の 「ピ …
-
-
関本昌平先生の公開レッスン♪
6月8日に茨木市にあります桐朋学園茨木教室で、関本昌平先生の公開レッスンがありま …
-
-
3歳さんの初めてのレッスン&ご入会m(__)m
昨日の午前中は来年年少さんになられます3歳のMちゃんの初めてのレッスンでした。 …
-
-
~小4のRちゃんとの寂しい別れ~
小4のRちゃんは、年長さんの時からレッスンにお越しくださり、今年で5年となりまし …
-
-
6月度のお宝!ゲット!の生徒さん達
6月度のお宝ゲットの生徒さん達のご紹介 ☆中1のNちゃん、3050時間おめでとう …
-
-
~バッハの弾き方~
今日は、バッハの弾き方を自分なりに学んできた事を書きたいと思います。 例えば、バ …
-
-
小3のS君と小1のAちゃんのお母様よりお手紙を頂きました
今日は4月最後の日、昨日まで雨でしたが今日は晴れて気持ちが良いです😃💕 昨年12 …
- PREV
- ~年長Nちゃんのレッスン~
- NEXT
- ~後2日~








