~レッスン室をリニューアルしました!!~
家のお教室ですが、リニューアルが完成しましたので、ご紹介をしたいと思います。
ピアノは、もちろんですが、床をダークブラウンから、ピーチベージュに変えました。
家具は、全てイタリア製のアンティーク家具にしました。
これは、ピアノが猫足なので、家具も猫足にしました。
1年中、ピアノの管理ができるよう、除、加、空気清浄機が一体になったものを入れました。
スタインウェイは、ドイツ製なので、特に湿気に弱い為、おまかせで、1年中同じ
湿度を保ってくれるようにとの思いからです。
部屋が、とても明るくなりました。
全体が、写真に納まりませんでしたが、だいたいの感じは、わかっていただけると
思います。
このお部屋に生徒さんが、入られましたら、やる気が出て、いいレッスンが
出来る事を願い、思い切ってリニューアルしました。
生徒さん達、お母様方からは、好評で、変えて良かった~と思っています。
これから、お越しの生徒さん達にも、こんなお部屋で、レッスンしますよ~と
いう事がわかって頂けたと思います。
良く見ましたら、家具があまり写っていないようなので、お越しになっての
お楽しみという事で。
今日は、リニューアルしましたレッスン室のご案内でした~~~♡
関連記事
-
-
~発表会の効果がすごい~!~
20日の発表会が終わり、今日からレッスンが再開となりました。 今日のトップバッタ …
-
-
~今日もお二人、入会されました~
昨日、お二人入会いただきましたが、今日も小1Tちゃんが東京から引越しをされ、 ピ …
-
-
アメリカの生徒さんとオンラインレッスンをしています♪
今日より12月となり、今年も残す所後1ヶ月となりました。 アメリカの東海岸に行か …
-
-
~発表会のお知らせ~
再度、発表会のお知らせをさせて頂きます。 来年2015年2月11日(水、祝)午後 …
-
-
高槻市で唯一、絶対音感をしています♥️
家のお教室は絶対音感を取り入れています。 絶対音感は6歳半までに始めるとどなたに …
-
-
~次の目標に向けて!~
11月3日の発表会が終わり、早いもので約2週間経ちました。 生徒さん達は、次の目 …
-
-
~生徒さんからクリスマスカードを頂きました~
もうすぐ、クリスマスですね~! 年少のK君が、レッスンの時、可愛いクリスマスカー …
-
-
~ピアノを通して、人間として成長できる事~
ピアノを通して、人として、大きく成長できた事を、実感する事があります。 例えば、 …
-
-
~生徒さん達をお迎えするお花・冬バージョン~
毎日寒い日が続いております。 今年も後半月となりました。 12月初旬、生徒さん達 …
-
-
~タンゴ~
今、タンゴの曲を何曲か練習しています。 タンゴがこんなに難しいとは、思いませんで …
- PREV
- ~スタインウェイの凄い技!~
- NEXT
- ~年中Nちゃんのレッスン~