大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~年長Lちゃんの絶対音感~

   

今、年長のLちゃんは、絶対音感を昨年の8月、年中さんの時、始めました。

4月で、9本の旗が終わり、白鍵が終わりました。

きちんと絶対音感がついているか、テストをしました。

24個の約1オクターブ半のバラバラの音を弾きました。

全部、正解です!!

素晴らしいです!!!

今は、今までやってきた9本の旗を今度は、音名で答える練習をしています。

それが終われば、黒鍵の入った和音を5つやります。

それが終われば、黒鍵も入れて、約4オクターブの24個のバラバラの音を

当てていただきます。

それが出来れば、完全に絶対音感がついたという事になります。

Lちゃんが、絶対音感をやった事が、ピアノを弾くうえで、とても役に立っています。

まず、私が言った事は、1回で直せます。

私が、お手本で弾いた事は、本を見なくても耳で聴いているので、すぐに弾けます。

 

 

 

 

 

 

 

こう書いてしまうと、音名はわかっているの?

と、思われる方もいらっしゃると思いますが、ここまでくると、音譜の読み方も

すぐに覚えてしまわれます。

ここが、凄い所なのです。

絶対音感がつくと、プラス面がたくさんある事に気づきます。

ピアノを弾く時、感情豊かに弾く事が出来るようになりますし、次々と

新しい曲に進めます。

そうなると、ピアノを弾く事が、とても楽しくなり、ご自分の家での練習も

どんどんと出来るようになります。

絶対音感は、賛否両論あると思いますが、家のお教室では、小さいお子様は、

皆さん、全員絶対音感をしています。

他のお教室から、移ってこられた方も、絶対音感を勧めた所、約2ヶ月で、

凄い効果が、ピアノを弾くうえで、でています。

これから、ピアノを始められる方、途中の方もピアノを始められたのが、6歳半まで

でしたら、どなたにでも付くという物です。

今日は、絶対音感の事を書きました~♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 - レッスン記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
~腱鞘炎について~

今日、腱鞘炎になられた方から、レッスンの申し込みがありました。 腱鞘炎と言っても …

no image
~良いアイデア~

今日は、晴れて、春を感じるような一日でした。 もう桜も咲き始めているようです。 …

5月度のお宝!ゲット!の生徒さん
~5月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~

☆5月度のお宝!ゲット!されました生徒さんのご紹介☆ ☆年長のH君、5000回お …

~今年初めてのお宝!ゲット!の生徒さん達~

もう、1月が終わり、2月になりました。 あっという間に1月が過ぎてしまいました。 …

no image
~保育士Iさんのレッスン~

保育士Iさんは、とても真面目な方です。 保育所で、フリーでしたが、毎回のレッスン …

~ZOOMでのレッスンを受けられてのご感想 part2~

ZOOMでのオンラインレッスンもだんだんと落ち着いて来ました。 皆さん一生懸命レ …

~小1のMちゃんのレッスン~

小1のMちゃんは、今回の発表会で、ソナチネの7番の3楽章を弾かれます。 いつも一 …

no image
~体験レッスン~

今日は、ジャズシンガーのSさんの体験レッスンでした。 体験レッスンでいつも思う事 …

no image
~K氏のレッスン~

今日は、K氏のレッスンでした。 今日の課題は、“音のつなげ方”です。 ドからレへ …

no image
~Sさんのレッスン~

ジャズシンガー、Sさんのレッスンでした。 聴音を最初しましたが、Sさんの不得意と …