~発表会の曲選び~
今日から、12月に入りました。
あっという間に今年も12月になりました。
来年3月23日に桐朋の先生方との、合同発表会があります。
それに向けて、生徒さん達の曲選びを始めました。
お子さん、一人一人に合う曲を選んでいき、最終的に私が弾いてみて、
こんな曲ですよ!と生徒さん達に聞いてもらい、曲を決めています。
折角弾くのだから、自分の好きな曲を選んでいただきたいという私の思いです。
ソナチネ、ブルグミュラー、ギロック、連弾と様々な曲を弾いていただきます。
今から、とても楽しみです。
今回は、大人の生徒さんも出演されます。
大人の方は、ショパンのスケルツォ2番を弾かれます。
今日もレッスンしましたが、お仕事をお持ちなのに、一生懸命練習されています。
本当に頭が下がります。
本番は、暗譜で弾く!とおっしゃるので、関心しています。
ですから、私も一段と熱が入り、レッスンしました。
明日もレッスンに生徒さんがお越しなので、曲を決めていきます。
これから、発表会に向けて、生徒さん達と頑張っていきます。
そして、小さいお子様達について来てくださる、お母様方、本当にいつも
ありがとうございます。
お子さんが、一生懸命ピアノが弾けるのもお母様方の協力があっての事です。
これからも宜しくお願い致します。
皆様も、お風邪等、ひかれませんように、お気をつけてください♡
関連記事
-
-
~K氏のレッスン~
今日は、K氏のレッスンでした。 今日の課題は、“音のつなげ方”です。 ドからレへ …
-
-
~高校2年生、Tさんのレッスン~
高校2年生のTさんは、声楽科の某大学を志望されています。 先週の土曜日には、桐朋 …
-
-
~大人の生徒さんMさんのショパンのノクターン~
昨日は、大人の男性の方、Mさんのレッスンでした。 Mさんは、表現力がとてもおあり …
-
-
~レッスンに必要な物~
先週の金曜日ですが、高槻市にある西武デパートのロフトへ、行ってきました。 &nb …
-
-
~Yさんのレッスン~
昨日、実家の福井から、戻ってきました。 今日は、久しぶりのレッスンです。 Yさん …
-
-
~小2のYちゃん達、600時間達成!おめでとう!~
家の小さい生徒さん達は、お家のおけいこ1000回で、お宝!ゲット!を されていま …
-
-
~Nちゃんのレッスン~
今日、もう昨日になりました。 Nちゃんのレッスンでした。 今日も「よろし …
-
-
~小1の双子ちゃんのレッスン~
今日は、小1の双子ちゃん、Yちゃん達のレッスンでした。 ソナチネの9番と、6番を …
-
-
~小1のWちゃんが、お家のおけいこ1000回達成!されました~
5月から、他のピアノ教室から、変わってこられた、茨木市からお越しのWちゃん。 今 …
-
-
~K氏のレッスン~
今日は、K氏のレッスンでした。 お仕事の関係上、なかなか自分の家でのレッスンが出 …
- PREV
- ~ドライブ~
- NEXT
- ~関西桐朋会の役員会~








