~Uさんの気迫~
今日のUさんのレッスンは、妥協!という文字がないくらい、一生懸命でした。
歌いながら、弾く、これを何回も何回もされました。
「先生、これでいいですか?」「先生、今のどうですか?」と聞かれ、納得いくまでされます。
私が「こうした方がいいんじゃない、自分で良く聴いて考えて~。」と言って、
私が弾いてみると、これがいいとまた、自分で納得がいくまで、弾かれます。
練習すればするほど、どんどん良くなっていきます。
でも、絶対失敗できないので、納得いくまで、弾いてもらいます。
お若いのも手伝って、本当にアッという間に素晴らしくなりました。
これで、OK!です。
次は、ショパンのバラード2番です。
最初のゆっくりの所が、抑揚をつけて、素晴らしくなりました。
ペダルもにごらないように、きちんと踏み変えていらっしゃいます。
アルパジオも綺麗にゆっくりめに弾かれました。
どの音を出したら、いいのかもわかっていらっしゃうので、素晴らしいです。
次の早い所は、まだゆっくりですが、これから頑張ってもらいます。
今日は、最後までどんな曲か、私が弾いてきいてもらいました。
Uさんは、譜読みも早く、耳も良いので、アッという間にできあがると思います。
今日は、Uさんの凄い頑張りに拍手!です。
今日もUさんの夢に向かってLe’ts Go!でした。
来週また、お待ちしております♡
関連記事
-
-
~新しい生徒さんMちゃん~
今日は、先日体験レッスンにお越しくださったMちゃんのレッスンでした。 Mちゃんは …
-
-
~音大受験生のTさんのレッスン~
今日は、全国的に雪となり、とても寒かったです。 高槻市も雪はしんしんと降りました …
-
-
~Iさんのレッスン~
だんだんと暖かくなってきました。 もうすぐ春がやってきます。 楽しみですね。 …
-
-
~平成26年2月のお宝!ゲット!の生徒さんのご紹介~
早いもので、2月も今日で、終わりますね。 ようやく、暖かくなってきました。 2月 …
-
-
~最年少3歳2ヶ月のK君が、入会されました~
今日は、家のお教室で、最年少の今年4月から、保育園の年少さんになるK君が お母様 …
-
-
~小1のMちゃんのレッスン~
今日は、昨年12/20からレッスンにお越しの小1のMちゃんの登場です。 Mちゃん …
-
-
~年長Yちゃんが、9000回達成!おめでとう!!!~
年長Yちゃんが、お家のおけいこが9000回達成されました。 Yちゃん、本当におめ …
-
-
~小1のWちゃんが、2000回達成!されました!!!~
茨木市から、お越しの小1のWちゃんが、今日お家のおけいこ2000回!を 達成され …
-
-
~Hさんのレッスン・SUMMER~
今日は、Hさんのレッスン、ヒーリング・ミュージックを弾かれました。 「匠」と「S …
-
-
~年長S君が、作曲された作品~
年長のS君が、家のお教室に来られ、約2ヶ月が経とうとしています。 順調に真ん中の …