~Uさんの気迫~
今日のUさんのレッスンは、妥協!という文字がないくらい、一生懸命でした。
歌いながら、弾く、これを何回も何回もされました。
「先生、これでいいですか?」「先生、今のどうですか?」と聞かれ、納得いくまでされます。
私が「こうした方がいいんじゃない、自分で良く聴いて考えて~。」と言って、
私が弾いてみると、これがいいとまた、自分で納得がいくまで、弾かれます。
練習すればするほど、どんどん良くなっていきます。
でも、絶対失敗できないので、納得いくまで、弾いてもらいます。
お若いのも手伝って、本当にアッという間に素晴らしくなりました。
これで、OK!です。
次は、ショパンのバラード2番です。
最初のゆっくりの所が、抑揚をつけて、素晴らしくなりました。
ペダルもにごらないように、きちんと踏み変えていらっしゃいます。
アルパジオも綺麗にゆっくりめに弾かれました。
どの音を出したら、いいのかもわかっていらっしゃうので、素晴らしいです。
次の早い所は、まだゆっくりですが、これから頑張ってもらいます。
今日は、最後までどんな曲か、私が弾いてきいてもらいました。
Uさんは、譜読みも早く、耳も良いので、アッという間にできあがると思います。
今日は、Uさんの凄い頑張りに拍手!です。
今日もUさんの夢に向かってLe’ts Go!でした。
来週また、お待ちしております♡
関連記事
-
-
~石本さんのレッスン~
今日、石本さんのレッスン日でした。 今日も元気に来られました。 ぴあの どりーむ …
-
-
~新しい生徒さんMちゃん~
今日は、先日体験レッスンにお越しくださったMちゃんのレッスンでした。 Mちゃんは …
-
-
~恐るべし!Iさん!~
だんだんと暖かくなってきました。 桜も散り始め、本格的な夏に向かって行きます。 …
-
-
~年長さんのNちゃんのレッスン~
年長さんのNちゃん、最初に絶対音感をしました。 今日から、黄色が増えました。 私 …
-
-
~Fさんの嬉しいご報告~
今日は、Fさんのレッスンでした。 Fさんの悩みは、腱鞘炎です。 腱鞘炎は、脱力法 …
-
-
~どうして、手は丸くなるの?~
早いもので、今日から12月になりました。 今年も残す所、1ヶ月となりましたが、悔 …
-
-
~小1Nちゃんのレッスン~
小1のNちゃんは、違うお教室から変わって来られ、5月からレッスンを開始しました。 …
-
-
~Tさんのレッスン~
今日は、とても暑い日でした。 もうすぐ6月ですね。 今日は、Tさんのレッスンの日 …
-
-
~年中Lちゃんのレッスン~
今日は、年中Lちゃんのレッスンでした。 Lちゃんは、発表会でブルグミュラーの「バ …
-
-
~小2のYちゃん達、400時間!達成!!!~
昨日は、小2のYちゃん達双子ちゃんのレッスンでした。 Yちゃんは、二人とも毎日2 …








