大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~ICレコーダー~

   

自分がどのような演奏をしているのか、聴きたくて、ICレコーダーを約1年前に購入しました。

最近、やっと使うようになり、セミナーの内容をボイスレコーダーとして、録音したり、

自分の演奏を録音して聴くようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

ナショナルの製品です。

色々検討して、私なりに選んでみました。

やはり、自分のピアノの音が、聴きたいので、ピアノ録音に優れている物を購入しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなに小さいです。

手のひらに入ってしまいます。

これで、録音して、聴けるのですから、世の中本当に便利になったと

改めて思います。

自分の演奏を聴くと、こんな風に弾いていたんだと、気づきがたくさんあります。

思ったより、よく弾けているとか、ここの部分がよくないとか、自分の耳でしっかりと聴いている

つもりですが、録音すると、違う音楽になっています。

いい部分は、そのままで、良くない所は、直せばいいので、ICレコーダーは、絶対に

いい商品です。

演奏の癖、みたいな物も分かり、面白いです。

今日は、ICレコーダーを紹介してみました♡

 

 

 

 

 

 

 - ピアノ記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

年長K君のピアノのレッスン♪

5月よりレッスンを開始した年長のK君です。 30分のレッスンでは中身の濃いどれも …

年中のSちゃんの音楽が変わった\(^o^)/
~年中のSちゃんの音楽が変わりました\(^o^)/ 脱力編~

この所、雨の日が続いております。 今日の年中のSちゃんのレッスンで、ビックリした …

~11月、12月度のお宝!ゲット!の生徒さん達&今年もありがとうございましたm(__)m~

11月度のお宝ゲットの生徒さん達のご紹介 ☆年長のNちゃん、5000回おめでとう …

no image
~ピアノの調律~

今日は、ピアノが戻ってきて、初めての調律でした。 何となく、弾いていて、軽いよう …

たくさんの体験レッスンのお申し込み、ありがとうございますm(__)m

発表会が終わり、たくさんの体験レッスンの申し込みを頂き、嬉しい悲鳴をあげています …

体験レッスンについて🎵

今日は、体験レッスンについて書かせて頂きます。 今コロナ禍で2月はオンラインレッ …

ギロックで音楽のお勉強
~ギロックで音楽のお勉強~

3月も下旬となりましたが、暖かい陽気になり、桜も満開になりました。 さて、ピアノ …

可愛い~♡年少さん達
~可愛い~♡年少さん達~

すっかり秋になりました。 今日は、家のお教室の年少さん達のご紹介をしたいと思いま …

no image
~ピアノを通して、人間として成長できる事~

ピアノを通して、人として、大きく成長できた事を、実感する事があります。 例えば、 …

~お家のおけいこのお宝を探しに・・・~

台風が近づいてきています。 大阪でも、雨が降り、風も強くなってきました。 お家の …