~Uさんのレッスン~
Uさんの夢☆
Uさんは、とても素敵なお嬢さんです。
そして、今の事もしながら、ご自分で勉強され、一つ合格されました。
今風のあっけらかんとした感じの方なのに、根性が凄い!
絶対やり切る!とおっしゃる。
私の若い頃は、心で思っていても、口にはださなかったような。
でも、最近の方は、口に出して、何が何でもやり切る!とおっしゃる、そのすがすがしさは、
素晴らしいです。
譜面があるのに、またご自分で探していらした。 行動力もバッチリです。
いくつもの弾き方を考えて、今のUさんの力を最大限にいかせる弾き方となりました。
良かったです。
次に、ショパンのスケルツォ2番は、2ページの2段目まで。
ゆっくりの所ですが、ここがまた難しい。
音楽を考えて、大きくしたり、小さくしたり、rit.にしたり、少し速くしたり、
そして、にごらないようにペダルの踏み変えもしっかりとしないといけません。
でもUさんは、だいたい1回で覚えられます。
飲み込みがとても早いし、頭が良くていらっしゃる。
次回は、展開した早い所に入ります。
最初は、ゆっくり弾いてきてください。
そうしないと、指が定着しないのです。
ピアノをされる方に、共通して言える事は、最初は、とにかくゆっくり弾く事です。
早く弾くと、中途半端になってしまって、かえって、出来上がるのが遅くなります。
音の出し方もあいまいになってきますし。
これを気をつけたら、大丈夫です。
Uさんのショパンのスケルツォ2番は、彼女に合っていると思います。
これからが、楽しくなります。
次回は、2週間後です。
本当に頑張り屋のUさん、お待ちしています♡
関連記事
-  
            
              - 
      
~どうして、手は丸くなるの?~
早いもので、今日から12月になりました。 今年も残す所、1ヶ月となりましたが、悔 …
 
-  
            
              - 
      
~Nちゃんのレッスン~
年中のNちゃんは、23日の私が出演しましたコンサートにお母様と来てくださいました …
 
-  
            
              - 
      
小林先生をお迎えして、レッスンを開催致しました♪
北海道の小林梨香先生をお迎えして、生徒さん達のレッスンをして頂きました! 皆さん …
 
-  
            
              - 
      
~丁寧なFさんのレッスン~
今日は、リストのため息を弾かれているFさんのレッスンでした。 Fさんから、レッス …
 
-  
            
              - 
      
~ZOOMでレッスンを受けられた感想~
今日は、小3と中1の姉妹の生徒さん達のZOOMのレッスンを致しました。 インター …
 
-  
            
              - 
      
~小1Yちゃん達、200時間達成!!!~
今日は、レッスンで、とても嬉しい事がありました。 小1の双子のYちゃん達が、お家 …
 
-  
            
              - 
      
~オンラインレッスン、そして4月12日から全員オンラインレッスンです~
今日は小4のHちゃんのレッスンをしました。 ZOOMで生徒さんを見ると、色々な気 …
 
-  
            
              - 
      
~新しい生徒さんが、初めてのお宝!ゲット!をされました~
家の教室では、お家のおけいこを1回する事に、スタンプを押してもらっています。 そ …
 
-  
            
              - 
      
~小2のLちゃんのおけいこの仕方~
梅雨があけていないのに、暑い日が続きます。 小2のLちゃんのご自分の練習の仕方が …
 
-  
            
              - 
      
~今年初めてのお宝!ゲット!の生徒さん達~
もう、1月が終わり、2月になりました。 あっという間に1月が過ぎてしまいました。 …
 
- PREV
 - ~自分のレッスン~
 - NEXT
 - ~Nちゃんのレッスン~
 
        







