~新しい生徒さんが、初めてのお宝!ゲット!をされました~
家の教室では、お家のおけいこを1回する事に、スタンプを押してもらっています。
そのスタンプの数が1000回になりましたら、まず最初のお宝!ゲット!となります。
今月は、嬉しい事に二人の1000回達成者が出ています。
小6のAちゃんと年長のS君です。
1000回になりますと、私から初めてのプレゼントをします。
それは、袋を開けてからのお楽しみという事で、小6のAちゃんは、
自分のペースで、コツコツと頑張られ、1000回となりました。
いつも一生懸命頑張れるAちゃんの、凄さに感動です。
また、年長のS君は、毎日ピアノの練習をされるのが、夜7時からと、自分で
決められてされているようです。
小さいのに、本当に偉いですね。
色々な事に興味があるようで、何でもすぐに覚えられるようです。
一緒にいつもお越しの年中の弟君のH君は、絶対音感に興味を持ってくれ、
今週から、されています。
絶対音感は、小さい時からしないとつかないので、本当に良かったです。
家のお教室の小さい生徒さん達は、全員絶対音感をされています。
そして、それが終わられた生徒さんから、順次聴音に移行しています。
趣味であっても、将来音大に行かれるようになっても、絶対音感をつけておけば、
聴音もできるようになり、耳コピーが出来るので、楽しみが増えると思います。
今日は、初めてのお宝!ゲット!の生徒さんの事、そして、絶対音感の事を
書きました。
また、家のお教室の特徴を書きたいと思います♡
関連記事
-
-
~ピアノを通して、学んで欲しい事~
昨日は、新小2のお姉ちゃんのMちゃんと、新年長さんの妹さんのAちゃんの レッスン …
-
-
~ベートーヴェン ソナタ30番 Op.109 第1楽章~
大人の生徒さんTさんは、ベートーヴェン ソナタの30番 第1楽章を練習されていま …
-
-
~12月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
今年最後のお宝!ゲット!の生徒さん達の紹介をしたいと思います。 ・小2のM君は、 …
-
-
~可愛いNちゃんのレッスン~
今日も「よろしくおねがいします。」が、はっきり言えました。 今日のNちゃんのレッ …
-
-
~7月のお宝!ゲット!の7人の生徒さん達~
8月も2日となりました。 毎日、暑い日が続きますね。 7月は、家のお教室では、7 …
-
-
~新しい生徒さんMちゃん~
今日は、先日体験レッスンにお越しくださったMちゃんのレッスンでした。 Mちゃんは …
-
-
~丁寧なFさんのレッスン~
今日は、リストのため息を弾かれているFさんのレッスンでした。 Fさんから、レッス …
-
-
~自分のレッスン~
だんだんと、寒くなってきました。 皆様、いかがおすごしでしょうか。 私は、もうす …
-
-
~小2のR君のレッスン~
今日は、小2のR君のレッスンでした。 体験レッスン後、初めてのレッスンでしたが、 …
-
-
~Mさんの体験レッスン~
家のピアノ教室は、12日からレッスンが始まりますが、その前に今日は、 Mさんの体 …
- PREV
- ~暗譜の仕方~
- NEXT
- ~体験レッスンのお申し込みが、ぞくぞくと~