~年長Nちゃんのレッスン~
年長Nちゃんは、昨年の9月から、お教室に来てくださり、5ヶ月目に
なりました。
絶対音感も5番目の和音が増えて、頑張ってお家でも練習してくれています。
Nちゃんは、お家で練習1000回の色塗りを始めてから、約1週間で、
指の形が、丸くアーチ状になり、ビックリしました。
お母様にお聞きしましたら、色塗りをするのに、ピアノの横にノートを置いて、
弾いたら、色塗り、を繰り返していくうちに、自然と指が丸くなったそうです。
やはり、自分で練習する事の大切さ!がわかりました。
Nちゃんは、色塗りが大好きなようで、楽しくピアノの練習をして、
色を塗る事ができているようです。
私が理想とするお家での、練習の仕方です。
今は、発表会に向けて、ギロックの「フランス人形」を練習されています。
譜面を拡大して、ノートに貼り付けて、練習です。
この曲は、ペダルを踏み、腕の交差もたくさんあるので、
聴き栄えのする曲です。
この冬休み、たくさん練習してくれていました。
後、2段で出来上がります。
画像では、上手くアーチ状の手の形が上手く撮れませんでしたが、
しっかり丸く弾いていらっしゃいます。
こうして、小さなお子様が、楽しくお家で、練習してくれる事が、何より嬉しいです。
どんどん上手になっていかれるNちゃん、これからも頑張ろうね♡
関連記事
-
-
~大人の生徒さん、Sさんのレッスン~
大人の生徒さん、Sさんは、小学生の頃、何年かピアノを習われたそうですが、 大人に …
-
-
~Mさんの体験レッスン~
家のピアノ教室は、12日からレッスンが始まりますが、その前に今日は、 Mさんの体 …
-
-
~Sさんのレッスン~
今日は、ジャズシンガーのSさんのレッスンでした。 レッスンの内容は、聴音とソルフ …
-
-
~Yさんのレッスン~
今日は、Yさんのショパンのスケルツォ2番のレッスンでした。 前回と比べると、かな …
-
-
~最近のレッスンの様子~
6月に入りましたら、ピティナに出られる生徒さんがいらっしゃったり、グレンツェンに …
-
-
~花壇の花達~
ベランダにいたら、「小人さんがいる。白雪姫だね。」とお母さんに話をしている 可愛 …
-
-
シールの復活、マイシール
今年は梅雨に入るのが早いです☔ コロナ禍になる前はレッスンが終わったら、3枚のシ …
-
-
~K氏のレッスン~
今日は、いいお天気でしたが、まだ肌寒いです。 風が吹いているので、もう桜も散って …
-
-
~大人の生徒さんの脱力~
家に最初、お越しの大人の生徒さんは、腱鞘炎で包丁も持てないくらいひどい、状態でし …
-
-
~今日は、4人の生徒さん達がお宝!ゲット!されました~
1月に入り、お宝!ゲット!の生徒さん達が次々と出ています。 冬休み、本当に良く頑 …
- PREV
- ~Uさんのレッスン~
- NEXT
- ~年中Yちゃん、お家のおけいこ1000回達成!!!~