~K氏のレッスン~
2012/06/21
今日は、K氏のレッスンでした。
お仕事の関係上、なかなか自分の家でのレッスンが出来ないと
思うので、何とか家にいらしたレッスン時間を濃い物にしたい!
と私も必死です。
3/4のリズム感が難しいですが、何回か弾かれている内に
わかってこられて良かった~!
メトロノームにも弾かれる曲ごとにきっちりと合ってきました。
やはり、日頃の練習を何とか時間を作って弾いてもらいたい。
だって、こんなに短時間でいう事がないくらい、上手になられる。
素晴らしいです。
そして、今日はぴあの どりーむ1を終了しました。
おめでとうございます。
次回から、ぴあの どりーむ2に入ります。
上を向いて歩こう!も難しいのは、わかっていましたが、
チャレンジしてもらいました。
最初の出だしは、OK!です。
少しずつ難しくなりますが、頑張っていきましょう!
お疲れ様でした。
関連記事
-
-
~保育士Iさんのレッスン~
保育士、Iさんは、人一倍、努力家です。 黙々と、一生懸命努力をされます。 今日は …
-
-
~Fさんの脱力~
ピアノの脱力は、本当に難しいけれど、あきらめなかったら、必ずできます。 脱力がで …
-
-
~大人の生徒さん、Sさんのレッスン~
とてもお若い大人の生徒さん、Sさんのレッスンでした。 手がとても大きく、10度は …
-
-
~年中Lちゃんのレッスン~
今日は、年中Lちゃんのレッスンでした。 Lちゃんは、発表会でブルグミュラーの「バ …
-
-
~脱力法~
こちらのブログまた、アメブロのブログの方で、脱力の記事を 最近書いていますが、ア …
-
-
~年中Lちゃんの楽しいレッスン~
今日のごあいさつ「よろしくおねがいします。」が、はっきり言えました。 まず、最初 …
-
-
~年中Nちゃん、1000回達成!おめでとう!!!~
今年の4月から、レッスにお越しの年中のNちゃん。 今日で、お家のおけいこ1000 …
-
-
~年長Nちゃんのレッスン~
今週水曜日にレッスンをして、あまり間があいていませんが、今日もNちゃんのレッスン …
-
-
~中3、N君のレッスン~
中3のN君のレッスンは、とても楽しいです。 とてもピアノが、上手なN君です。 今 …
-
-
~Yさんのショパンのスケルツォの2番~
Yさんのスケルツォの2番が、だんだんと仕上がってきました。 2ページ目の歌わせる …
- PREV
- ~今日は、体験レッスン!~
- NEXT
- ~麩まんじゅう~