~麩まんじゅう~
2012/06/21
昨日、次男が福井の実家から戻ってきました。
いつも母は、お魚や和菓子等色々持たせてくれます。
その中でも他のどこにもないと思う「麩まんじゅう」を紹介します。
福井県小浜市の井上耕養庵(いのうえこうようあん)で、ネット検索
してみてください。
色々和菓子が購入できますが、この麩まんじゅうは、そこに行かないと
食べれない和菓子なのです。
何故かといいますと、生のおまんじゅうだから、送る事ができないそう
なのです。
私も帰省した時は、必ず寄って、お土産にします。
お友達があんまり美味しいので、京都や箕面まで行って買ってみたけれど、
全然味も麩の皮のもちもち感も違うと言っていました。
中には、こしあんが入っています。 くるんである笹も本物です。
冬になると、小浜市のフィッシャーマンズワークへ
お魚を買いに行くバスツアーがあります。
そこでとれたお魚は、最高に美味しいです。
食べる所もあり、とれた魚がお刺身やお寿司ですぐに食べれます。
冬は、越前ガニも登場です。
天然ではないですが、温泉も近くにあり、入るとツルツルに
なります。
夕日、海を見ながらいただくお刺身は、最高です。
一度、皆様お越しください。
本当にいい所です。
わたくし、今から麩まんじゅうをいただきます。
ごめんさいm(__)m
関連記事
-
-
~滑舌~
ホームページのブログに私の歯の事を書いていいものかどうか 悩みましたが、手術の事 …
-
-
~京都文化博物館に行きました~
今日は、以前よりお友達と約束をしていました京都へ印象派展に行ってきました。 &n …
-
-
~ドライブ~
昨日、今日と久しぶりによく晴れたので、ドライブしました。 高槻市から車で約40分 …
-
-
謹賀新年 2023🎍
2023年がいよいよスタートしました! 一年の計は元旦にありという言葉があるよ …
-
-
生徒さんをお迎えする花壇を夏バージョンに変えました!
花壇のお花達を夏バージョンに変えました🌻 このような感じになりました! 6日土曜 …
-
-
阪急インターナショナルホテルに行って来ました!
今日はお天気に恵まれ、久しぶりに阪急インターナショナルホテルに行って来ました。 …
-
-
~母からのクリスマスプレゼント~
街は、クリスマスでにぎわっていますが、私は昨日の22日~24日まで、 ピアノの生 …
-
-
生徒さん達をお迎えする今夏のお花
梅雨ですが、毎日晴れて良いお天気が続いています。 今年の生徒さん達をお迎えする夏 …
-
-
~今年の桜🌸~
早いもので今年も4月に入りました。 暖かいので桜も3月末には咲いていました! 私 …
-
-
花壇のお花、冬バージョン
家の花壇のお花を冬バージョンに替えました! この季節といえば、葉ぼたんやシクラメ …