~年少のNちゃん、すごい~!!!~
今日は、クリスマスイブですが、家のお教室では、今年最後の日曜日の生徒さん達の
レッスンでした。
今日は、年少のNちゃんをご紹介したいと思います。
約2ヶ月前から、ピアノを始められたNちゃん、今日は、「ピアノひけるよジュニア1」が
たった2回のレッスンで終わられました!
おめでとう(≧◇≦) Nちゃん!

Nちゃん、すごい~!!!本当に頑張っておられます。

ピアノを購入され、お母様やお父様と1時間は、練習されておられると聞きました。
次々と弾ける事が、とても楽しいようです。
お指もだんだんと丸くなって来られました。
そして、「ピアノひけるよジュニア2」に行かれました。

それのロンドンばしがお好きなようで、初めての♩.♪ のリズムをとても上手に弾いていらっしゃいました。
 この調子ですと、「ピアノひけるよジュニア3」も時間の問題です。
この調子ですと、「ピアノひけるよジュニア3」も時間の問題です。
あっという間に、教本を進まれると思います。
年少さんの頑張りがすごいので、私はいつも目を丸くして、感心しています。
年少さんは、集中力が数十秒と本で読んだことがありますが、約15分は座って弾いておられるので、
凄いですね!
時々、気分転換にボール遊び(脱力の仕方)もしています。
それが終わると、またピアノを弾かれます。
レッスンの最後には、シールが待っていますよ!
お子様達の大好きなシール、本当に楽しいです~~~♡
関連記事
-  
              
- 
      ~ピアノを通して、人間として成長できる事~ピアノを通して、人として、大きく成長できた事を、実感する事があります。 例えば、 … 
-  
              
- 
      大人の方もたくさんお越し頂いております!先月から大人の方の体験レッスンが増えて、有難い事にご入会頂いております。 バッハ … 
-  
              
- 
      ~新しいお花達~GWもそろそろ終わり、明日からレッスンが始まります。 生徒さん達をお迎えするのに … 
-  
              
- 
      小3のS君と小1のAちゃんのお母様よりお手紙を頂きました今日は4月最後の日、昨日まで雨でしたが今日は晴れて気持ちが良いです😃💕 昨年12 … 
-  
              
- 
      ~嬉しいメール~4/5にベクテレフ先生のコンサートのお知らせを書きましたが、 その後、嬉しい事に … 
-  
              
- 
      ~ピアノの調律~今日は、ピアノが戻ってきて、初めての調律でした。 何となく、弾いていて、軽いよう … 
-  
              
- 
      ~プロフィール写真を撮って来ました~11月23日に行われます、コンサートのプロフィールの写真がいるので、 梅田にある … 
-  
              
- 
      私を助けてくださる中1のNちゃんカップスに参加くださいます生徒さんから良く分からないと言われますので、再度中1の … 
-  
              
- 
      ~連弾の曲~11月3日の発表会では、今回も14組の連弾をしてくださいます。 中でも昨年もして … 
-  
              
- 
      ~生徒さん達からの嬉しいプレゼント~小さな生徒さん達から、嬉しいプレゼントをよく頂きます。   … 
- PREV
- ~11月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
- NEXT
- 謹賀新年♡
 
        








