~年少のNちゃん、すごい~!!!~
今日は、クリスマスイブですが、家のお教室では、今年最後の日曜日の生徒さん達の
レッスンでした。
今日は、年少のNちゃんをご紹介したいと思います。
約2ヶ月前から、ピアノを始められたNちゃん、今日は、「ピアノひけるよジュニア1」が
たった2回のレッスンで終わられました!
おめでとう(≧◇≦) Nちゃん!
Nちゃん、すごい~!!!本当に頑張っておられます。
ピアノを購入され、お母様やお父様と1時間は、練習されておられると聞きました。
次々と弾ける事が、とても楽しいようです。
お指もだんだんと丸くなって来られました。
そして、「ピアノひけるよジュニア2」に行かれました。
それのロンドンばしがお好きなようで、初めての♩.♪ のリズムをとても上手に弾いていらっしゃいました。
この調子ですと、「ピアノひけるよジュニア3」も時間の問題です。
あっという間に、教本を進まれると思います。
年少さんの頑張りがすごいので、私はいつも目を丸くして、感心しています。
年少さんは、集中力が数十秒と本で読んだことがありますが、約15分は座って弾いておられるので、
凄いですね!
時々、気分転換にボール遊び(脱力の仕方)もしています。
それが終わると、またピアノを弾かれます。
レッスンの最後には、シールが待っていますよ!
お子様達の大好きなシール、本当に楽しいです~~~♡
関連記事
-
-
3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達🎵
☆年長のRちゃん、3000回おめでとう\(^_^)/ ☆小4のYちゃん、200時 …
-
-
~発表会のお知らせ~
再度、発表会のお知らせをさせて頂きます。 来年2015年2月11日(水、祝)午後 …
-
-
~ヴァイオリニスト久津那綾香さんとのアンサンブル~
昨日は、6月9日に行います発表会でのヴァイオリンとアンサンブルの練習を 行いまし …
-
-
~生徒さん達の絵~
家のお教室の左側の壁には、たくさんの私がいます。 & …
-
-
ホールレッスンでした🎵
14日の水曜日と16日の金曜日は、茨木市ローズWamにて、ホールレッスンを行いま …
-
-
~年長のJちゃんのレッスン~
長かった近畿地方の梅雨が今日やっと開けました! 今年は雨の日が多かったですが、こ …
-
-
~バッハの弾き方~
今日は、バッハの弾き方を自分なりに学んできた事を書きたいと思います。 例えば、バ …
-
-
ツェルニー30番に入ります!
小1のJちゃんが、今日ツェルニー100番を終わられて、ツェルニー30番に入りまし …
-
-
~レッスン室に内窓を付けました~
2013年12月に、スタインウェイがオーバーホールから、戻ってきた時、 レッスン …
-
-
~5月度のお宝!ゲットされました生徒さん達~
5月度のお宝、ゲットされました生徒さんのご紹介です~♡ ☆小1のHちゃん、600 …
- PREV
- ~11月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
- NEXT
- 謹賀新年♡