大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

~発表会のお知らせ~

   

再度、発表会のお知らせをさせて頂きます。

来年2015年2月11日(水、祝)午後1時半から、発表会を行います。

今、体験レッスンのお申し込みを嬉しい事に、たくさん頂いております。

今ご入会頂かれました方に関しましては、発表会に出られるかどうかは、

ご相談の上、決めさせて頂きますので、出たくない方は、そのように

対応させて頂きますので、安心して、体験レッスンにお越しくださいませ。

場所の地図をご紹介します。

tizu2014.pngローズワム

 

 

 

 

 

阪急京都線の茨木市で降りていただき、徒歩約5分の所にあります。

建物は、ローズワムという所です。

005

 

 

 

 

こちらの建物の地下2階になります。

このホールには、スタインウェイのC型が置いてあります。

以前、私が演奏のお仕事の依頼を受け、演奏したピアノですが、

とても弾きやすく、大変いい音が出るピアノです。

このような素晴らしいピアノで、発表会が出来ますのをとても嬉しく思います。

今、家のお教室では、発表会に向けて、選曲をしています。

大人の方は、今年の1月から、練習を始めて頂きましたので、だいぶ曲も仕上がってきたと

思います。

小さな生徒さん達も、個々に弾きたい曲、または私が選んで、曲選びをしています。

普段では、弾けない曲、例えば楽しい曲だとか、ちょっと張り切って練習する曲など、

生徒さんによって、様々ですが、さて、どのような曲になりますか、当日のお楽しみです。

連弾も兄妹、お母様方との共演も考えています。

皆様、発表会を通して、また、色々な事を学びましょうね~~~♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 - ピアノ記事 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ツェルニー30番に入ります!

小1のJちゃんが、今日ツェルニー100番を終わられて、ツェルニー30番に入りまし …

年中のRちゃんに感動しました
~年中さんRちゃんに感動!~

来年の5月の発表会に向けて、少しずつですが、練習に入っています。 その中で、年中 …

9月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介

☆小1のJちゃん、200時間おめでとう\(^_^)/ ☆小1のHちゃん、2000 …

~10月度のお宝!ゲットの生徒さん達~

お宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介 ☆小1のSちゃん、750時間おめでとう\(^ …

年長S君のアラベスクへの想い

今年長のS君は、ブルグミュラーのアラベスクを弾かれています。 右手の早い所がとて …

~生徒さん達をお迎えするお花・冬バージョン~
~生徒さん達をお迎えするお花・冬バージョン~

毎日寒い日が続いております。 今年も後半月となりました。 12月初旬、生徒さん達 …

素敵な音色🎵

曲を作っていく上で、絶対かかせないのが、立つ良い音で弾く事! どんなに音楽性が豊 …

本番の演奏で早くなってしまうのは、なぜ?

毎日メトロノームを使って練習しているのに、本番で早くなってしまうのは、なぜでしょ …

ピアノの調律をして頂きました

10月に入ってすぐに調律をお願いしました。 とても素晴らしい音になって喜んでいま …

年中のK君、賞状と盾をお持ちくださいました
~年中のK君、賞状と盾をお持ちくださいました~

昨年9月2日に行われました、全日本ジュニアクラシック音楽コンクールの 全国大会に …