大阪府高槻市のピアノ教室 - 小さなお子様から、初心者の方、音大受験生、大人の方まで丁寧に指導しています。

高槻市のピアノ教室 - 関井直子ピアノ教室

ピアノの指番号は大切です

      2021/09/10

今日から7月に入りました。

あっという間に日が過ぎて行きます。

さて、今日は指番号の事を書きたいと思います。

ピアノを弾く時、楽譜には必ず指番号が書いてあります。

これは作曲者がここのフレーズを綺麗につなげて欲しいので、この指番号にする。

またはこの指番号だと弾きやすいのでと考えられて指番号がつけられていると思います。

ネットからお借りしました。

この楽譜の指番号だと綺麗につながります。

しかし、時々指番号を守らないで弾いておられる方がおられます。

そうしますと、先に書いたように綺麗なフレーズにならない等不具合が生じます。

また、手が小さい時はその指番号だと指が届かない場合がある為、その時は指番号を生徒さんと相談して指番号を変えます。

指番号って本当に大事です。

指番号一つで綺麗なフレーズになったり、あら?という音楽になったりします。

では何故指番号を守れないのかと考えてみました。

小さな時の導入の時に、右手の1の指はどれか?左手の2の指はどれか?をきちんと教えて頂いていないのではと思います。

ピアノを始められた導入の時から指番号をしっかりと覚えて頂く、レッスンをしています。

簡単に出来ますよ~♥️

🔴アメブロを再開しましたので、ご覧頂けましたら嬉しいです。

🎵下に記事がありますので、クリックしてください🎵

https://ameblo.jp/home-party/

ピアノの最高峰、スタインウェイでレッスンしています🎶

🌺ワンランク上のレッスンをしてみませんか🌺

高槻市のピアノ教室-関井直子ピアノ教室、体験レッスン受付中!

桐朋学園大学ピアノ科卒業後、オーストリアのウィーン国立音楽大学に留学

 - ピアノ記事 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
~ピュアモーレ ポロニア コンサート~

今日もコンサートのお知らせです。 2012年3月24日(土)13:30より、茨木 …

no image
~石本さんのレッスン~

今日は、石本さんのレッスンでした。 頑張り屋の石本さん。 でも、ぴあの どりーむ …

左手を準備をしておきましょう!

幼稚園や小学生の低学年の生徒さん達のレッスンでは、右手から左手にすぐに移れないの …

新規生徒さんお募集を致します
~子供にピアノを習わせたい4つのメリット~

現在、日本では子供に習い事としてピアノを習わせることが広がっており、とても身近な …

3月度のお宝!ゲット!の生徒さん達

3月度のお宝ゲットの生徒さん達のご紹介が遅くなりました。 ☆年中のJちゃん、80 …

~ピアノの調律をして頂きました~

昨年12月にオーバーホールから、戻ってきた、家のピアノですが、中の物が 全て新品 …

年長のHちゃん、指がしっかりしてきました!

年長のHちゃんは、ピアノを弾く事が大好きです! 心から楽しんで弾かれているのが、 …

ツェルニー30番に入ります!

小1のJちゃんが、今日ツェルニー100番を終わられて、ツェルニー30番に入りまし …

脳科学者の観点から
~脳科学者の観点から、澤口先生へのインタビュー~

大阪府高槻市の関井直子ピアノ教室です。 今日は、ピアノ演奏が脳に良いことを書きた …

~ピアノレッスン~

今月は、有難い事に体験レッスンが8人あり、全員入会いただけました。 毎日、ピアノ …