ピアノの指番号は大切です
2021/09/10
今日から7月に入りました。
あっという間に日が過ぎて行きます。
さて、今日は指番号の事を書きたいと思います。
ピアノを弾く時、楽譜には必ず指番号が書いてあります。

これは作曲者がここのフレーズを綺麗につなげて欲しいので、この指番号にする。
またはこの指番号だと弾きやすいのでと考えられて指番号がつけられていると思います。

ネットからお借りしました。
この楽譜の指番号だと綺麗につながります。
しかし、時々指番号を守らないで弾いておられる方がおられます。
そうしますと、先に書いたように綺麗なフレーズにならない等不具合が生じます。
また、手が小さい時はその指番号だと指が届かない場合がある為、その時は指番号を生徒さんと相談して指番号を変えます。
指番号って本当に大事です。
指番号一つで綺麗なフレーズになったり、あら?という音楽になったりします。
では何故指番号を守れないのかと考えてみました。
小さな時の導入の時に、右手の1の指はどれか?左手の2の指はどれか?をきちんと教えて頂いていないのではと思います。
ピアノを始められた導入の時から指番号をしっかりと覚えて頂く、レッスンをしています。
簡単に出来ますよ~♥️
🔴アメブロを再開しましたので、ご覧頂けましたら嬉しいです。
🎵下に記事がありますので、クリックしてください🎵
ピアノの最高峰、スタインウェイでレッスンしています🎶
🌺ワンランク上のレッスンをしてみませんか🌺


高槻市のピアノ教室-関井直子ピアノ教室、体験レッスン受付中!
桐朋学園大学ピアノ科卒業後、オーストリアのウィーン国立音楽大学に留学
関連記事
-
-
スタインウェイの塗装が終わりました!
何故か家のスタインウェイの塗装が剥げてきて、困っていました。 約12年前にオーバ …
-
-
~発表会を終えての感想~
発表会を終えて、年中Lちゃんのお母様より、嬉しいメールを頂きました。 ここで、ご …
-
-
~年長のJちゃんのレッスン~
長かった近畿地方の梅雨が今日やっと開けました! 今年は雨の日が多かったですが、こ …
-
-
10月度のお宝!ゲットの生徒さん達のご紹介
☆中3のWちゃん、950時間おめでとう\(^-^)/ ☆小2のMちゃん、5000 …
-
-
~7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介💕~
☆小4のNちゃん、500時間おめでとう\(^_^)/ ☆年長のKちゃん、5000 …
-
-
~オーストラリアへ行かれたLちゃん~
Lちゃんは、今小4でいらっしゃいますが、年中さんの時から、家のピアノ教室に通って …
-
-
大人のYさんがピアノを購入されました♪
以前こちらのホームページでご紹介させて頂きました大人のYさんが、ピアノを購入され …
-
-
~7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介です。 ☆年中のK君、100時間おめで …
-
-
~7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達~
7月度のお宝!ゲット!の生徒さん達のご紹介 ☆小1のNちゃん、7000回おめでと …
-
-
今日は、バレンタインデーです❣️
今日は2/14、バレンタインデーです。 アメリカに行かれ、今オンラインレッスンを …
- PREV
- 5月度のお宝!ゲット!の生徒さん達
- NEXT
- 赤松林太郎先生のピアノのオンラインセミナー⑦








